豊橋鉄道の旅
豊橋鉄道は名鉄系列の私鉄で、渥美線という鉄道線と豊橋市内の路面電車の2路線があります。鉄道線は名鉄系列ということもあり、以前は元名古屋鉄道車両で運行していましたが、現在は全列車が元東京急行電鉄のステンレスカーで運転しています。渥美半島を進み、終点の三河田原でバスに乗り継ぐと伊良湖岬へ、さらにフェリーで鳥羽に乗り継げるのですが、観光客の利用はほとんどなく、通勤・生活路線という感じです。 2013年2月記
1800系「ばら」の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2015年4月4日 新豊橋) 2015年4月記 1800系「菊」の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2015年4月4日 新豊橋) 2015年4月記 1800系「つつじ」の新豊橋行きが終着駅に到着。元東京急行電鉄7200系。(2015年4月4日 新豊橋) 2015年4月記
1800系の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記 1800系の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記 1800系の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記
1800系の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記 1800系の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記 1800系の三河田原行き。編成ごとにカラーが異なるようです。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記
1800系の三河田原行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記 1800系の三河田原行き。編成ごとに花の愛称があるようです。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記 1800系は1編成ごとにすべてカラーが異なるようです。(2014年1月2日 新豊橋) 2015年1月記
1800系の三河田原行き車内。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日) 2015年1月記 1800系の三河田原行き車内。自転車が載せられるようです。(2014年1月2日) 2015年1月記 1800系の三河田原行き車内より。JR東海道本線を越えます。(2014年1月2日 新豊橋〜柳生橋) 2015年1月記
三河田原駅が終点。(2014年1月2日) 2015年1月記 1800系の新豊橋行き。元東京急行電鉄7200系。(2014年1月2日 三河田原) 2015年1月記 1800系は元東京急行電鉄7200系。渥美線は全列車がこの車両で運転。(2012年12月31日 新豊橋) 2013年2月記
1800系は元東京急行電鉄7200系。全面が「く」の字になった特徴的なスタイル。(2012年12月31日 新豊橋) 2013年2月記 1800系は元東京急行電鉄7200系。3両編成なので先頭車が中間につながっています。(2012年12月31日 新豊橋) 2013年2月記 新豊橋駅はJR豊橋駅に隣接していて、人工地盤でつながっています。(2011年7月23日 新豊橋) 2013年2月記
1800系は元東京急行電鉄7200系。豊橋鉄道は名鉄系列ですが元東急の車両で運転。(2008年7月29日 新豊橋) 2013年2月記 1800系は元東京急行電鉄7200系。それにしても元東急の車両はローカル私鉄に人気があります。(2008年7月29日 新豊橋) 2013年2月記 1800系は元東京急行電鉄7200系。「なぎさ」の愛称がある編成。(2008年7月29日 新豊橋) 2013年2月記
1800系の新豊橋行きが終着駅に到着。この車両は元東京急行電鉄。(2001年3月22日 新豊橋) 2023年1月記