 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿に泊まりました。チェックインが15時からなので荷物を預かってもらいました。(2025年2月20、27日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿に泊まりました。チェックインが15時からなので荷物を預かってもらいました。ここが地下の荷物置場。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ヤラ川の遊覧船。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ヤラ川のそばにあるメルボルンで一番高いビル。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルにはスカイデッキがあります。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルにはスカイデッキがあります。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキ。入場料はアトラクション込みで50.73AUD(5099円)。展望台だけなら3000円くらいでした。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。フリンダース通り駅が眼下に見えます。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキより。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
スカイデッキ。アトラクションでガラスの部屋が外にせり出す部分に入れますが、靴にカバーをします。なおこの部分は荷物を持って入れないのでカメラなども持ち込めません。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキ。ここはアトラクションではなく、自由に入れるフェンス越しに外が眺められるコーナー。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキのフェンス越しに外が眺められるコーナーより。ビルからガラスの部屋が外にせり出します。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキのフェンス越しに外が眺められるコーナーより。ビルからガラスの部屋が外にせり出しますが、すりガラスになっています。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
スカイデッキのフェンス越しに外が眺められるコーナーより。ビルからガラスの部屋が外にせり出しますが、すりガラスになったり透明になったします。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキ。ここはアトラクションではなく、自由に入れるフェンス越しに外が眺められるコーナー。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキ。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキ。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキを外から見ると・・・。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキを外から見ると・・・。アトラクションのガラスの部屋が出てきました。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
メルボルンで一番高いビルの88階にある展望台スカイデッキを外から見ると・・・。アトラクションのガラスの部屋が出てきました。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
スカイデッキがあるメルボルンで一番高いビル。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
スカイデッキがあるメルボルンで一番高いビル。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
宿のすぐそばにあるコールスというオーストラリアでは有名な大型スーパーマーケット。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
宿のそばにはダイソーもありました。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のドミトリールーム。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のドミトリールーム。8泊393.07AUD(3万9725円)。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のドミトリールーム。枕元に電源プラグあり。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のドミトリールーム。ベッド内にロッカーがあり、ロッカー内にも電源プラグ。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のドミトリールーム。ロッカーは鍵がかかりますが、鍵は持参する必要があります。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用シャワー。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用キッチン。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用キッチン。冷蔵庫は3台。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用ダイニング。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用スペース。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用スペース。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用ダイニング。スーパーマーケットで飲料1.3AUD、サラダ5.5AUD、パン4.25AUD、袋麺1AUD、オレンジ1.51AUD。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用ダイニング。スーパーマーケットでサラダ5.5AUD。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿。部屋のカードキー。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿。エレベーターも部屋のカードキーをかざして利用します。(2025年2月20日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用キッチン。調味料は宿泊者が置いていったもの。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のシアタールーム。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のエレベーターは16人乗りなのですが…。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のエレベーターは16人乗りなのですが…。コロナ禍の名残りか、外には4人までの表示。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ボックスヒルのアジア人街。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ボックスヒルのアジア人街にある教会。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ボックスヒルのアジア人街にある教会は韓国由来のようです。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
市内中心にあるフリンダース通り駅は駅舎が観光名所。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
セントラルピアドッグランズ。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
セントラルピアドッグランズ。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ウォーターフロントシティドッグランズ界隈にあったユニークなスタイルのビル。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウォーターフロントシティドッグランズ。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
サザンクロス駅界隈にもユニークなスタイルのビル。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
市内中心にあるフリンダース通り駅は駅舎が観光名所なのですが、この日はライトアップされていません。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
市内中心にあるフリンダース通り駅は駅舎が観光名所なのですが、この日はライトアップされていません。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
宿のそばにあるコールスというスーパーマーケット。どこでもそうですが、ほとんどがセルフレジで、支払いはクレジットカードのみ。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
宿のそばにあるコールスというスーパーマーケット。現金の場合は有人レジになりますが、通常、店員はおらず、係員を呼ぶようなスタイルです。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
宿のそばにはメトロという大型スーパーマーケットもありました。シドニーでもそうでしたが、コールスとメトロでは若干置いている商品に違いを感じます。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニング。スーパーマーケットでレトルトカレー(ご飯付き)4.95AUD、タッパイ(タイの焼きそば)4.74AUD、バナナ4本3.97AUD。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿の共用ダイニングで。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
宿のそばにはセブン‐イレブンもありました。(2025年2月21日) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズの図書館。各国語の文字があるのですが日本語はありません。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズの図書館。各国語の文字があるのですが日本語はありません。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
北メルボルン駅から見た中心街。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅界隈。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅。この日はライトアップされていました。この写真は宿の窓から。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニング。スーパーマーケットでヨーグルト1.5AUD。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニングで。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
トラムの終点にあったトイレは何かと自動。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
トラムの終点にあったトイレは何かと自動。トイレットペーパーまでボタンを押すと一定量出てくるのですが、そんなことよりウォシュレットを導入して欲しいですね。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
シドニー通りは多国籍な感じの通りでした。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
シドニー通りは多国籍な感じの通りでした。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
シドニー通りは多国籍な感じの通りでした。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
シドニー通りは多国籍な感じの通りでした。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿に戻ったら、何とエレベーターのボタンが壊れていました。翌日までに修理されましたが。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニング。スーパーマーケットでヨーグルト2.6AUD 、スティックコーヒー3.25AUD。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニングで。(2025年2月23日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルという宿のドミトリールーム。男女共用ですが、概して男子は整理整頓の人が多く、女子は散らかし放題! (2025年2月23日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ブライトンビーチ。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
ブライトンビーチ。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
ブライトンビーチ。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ブライトンビーチ。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅の向かい側にあるセントポール教会。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニング。スーパーマーケットで5.5AUD。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
南メルボルンビーチ。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
南メルボルンビーチ。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
南メルボルンビーチ。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
南メルボルンビーチ。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
南メルボルンビーチ界隈。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
イエローブリック通り。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
イエローブリック通り。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
イエローブリック通り。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
ヤラ川。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ヤラ川。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
ポートメルボルン。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
ポートメルボルン。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ポートメルボルン。この日の入港はありませんでしたが、クルーズ船はここへ入港するようです。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
ポートメルボルン。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
ポートメルボルン界隈。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フォウクナー公園。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
フォウクナー公園。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
フォウクナー公園。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フォウクナー公園。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
フォウクナー公園。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
フォウクナー公園。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り駅はこの日もライトアップされていました。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
ローマー・メルボルン・フォーミラリーセリナセントラルの共用ダイニングで。(2025年2月25日) 2025年3月記 |
クイーンズ橋界隈。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース駅通り界隈。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
フリンダース駅通り界隈のこの店に入ってみます。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
フリンダース駅通り界隈の左の写真の店で19.18AUD。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ヤラ川。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
ヤラ川。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
ヤラ川。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ヤラ川。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
ヤラ川の遊覧船。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
ヴィクトリア州立図書館。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ヴィクトリア州立図書館。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
エリザベス通り。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
コリンズ通り。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り駅。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
公園通り。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
公園通り。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
日本食レストランはけっこう多くあります。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
コリンズ通りの路地。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
スワンストン通り。寿司の持ち帰り店も多くありました。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
 |
 |
|
フリンダース通り駅。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
手前がサザンクロス駅。駅前にはユニークなスタイルのビル。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
|