ポルトガル リスボン(東部、西部、リベルダーデ通り界隈)の旅
リスボンの東部、西部、そしてリベルダーデ大通りの紹介ですが、簡単にいえば中心街以外の見どころを集めてみました。リスボンにはテージョ川という川幅の広い川が流れていて、その河口部分にリスボンの街があるような地形です。中心部は坂が多いのですが、川沿いにも見所が多く、リベルダーデ大通りは緩やかな坂ながらずっと上り坂で、やがて通りは公園に突き当たり、そこがエドゥアルド7世公園です。この公園には何度も通いました。というのもここはリスボン空港へ着陸する旅客機の撮影スポットでもあるからです。また、オリエンテ周辺はレトロな街並みはありませんがヴァスコデガマタワーやロープウェイ(テレキャビンリスボン)などがある新しい観光スポットです。 2025年10月記
 
テージョ川。(2025年9月4日) 2025年10月記 テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月4日) 2025年10月記 テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月4日) 2025年10月記
 
テージョ川。奥にクルーズ船が停泊。(2025年9月4日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月5日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月5日) 2025年10月記
 
エドゥアルド7世公園。(2025年9月5日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園に隣接のパビリオン・カルロスロペス。(2025年9月5日) 2025年10月記 メトロのパルケ駅界隈。(2025年9月5日) 2025年10月記
 
発見のモニュメント。(2025年9月5日) 2025年10月記 発見のモニュメント。(2025年9月5日) 2025年10月記 発見のモニュメント。(2025年9月5日) 2025年10月記
 
テージョ川にかかる4月25日橋。(2025年9月5日) 2025年10月記 テージョ川にかかる4月25日橋。(2025年9月5日) 2025年10月記 テージョ川の対岸。(2025年9月5日) 2025年10月記
 
テージョ川にかかる4月25日橋。(2025年9月5日) 2025年10月記 テージョ川にかかる4月25日橋。(2025年9月5日) 2025年10月記 ジェローニモス修道院。(2025年9月5日) 2025年10月記
 
ジェローニモス修道院。(2025年9月5日) 2025年10月記 ジェローニモス修道院。(2025年9月5日) 2025年10月記 ジェローニモス修道院。(2025年9月5日) 2025年10月記
 
テージョ川沿い。(2025年9月5日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月6日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園で2EUR。(2025年9月6日) 2025年10月記
 
エドゥアルド7世公園。(2025年9月6日) 2025年10月記 マルケスデポンバル広場。(2025年9月6日) 2025年10月記 マルケスデポンバル広場の公衆トイレ。無料トイレはまず便座が壊れたままです。(2025年9月6日) 2025年10月記
 
マルケスデポンバル広場。(2025年9月6日) 2025年10月記 マルケスデポンバル広場。(2025年9月6日) 2025年10月記 観光用のトゥクトゥク。カイスドソドレ駅界隈にて。(2025年9月6日) 2025年10月記
 
観光用のトゥクトゥク。カイスドソドレ駅界隈にて。(2025年9月6日) 2025年10月記 カモンイス広場。(2025年9月6日) 2025年10月記 早朝のエドゥアルド7世公園。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
エドゥアルド7世公園より朝焼け。(2025年9月8日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園からはリスボン空港への着陸機が眺められるので、何回か通いました。(2025年9月8日) 2025年10月記 カンポデグランデ駅のカフェ。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
カンポデグランデ駅のカフェで1.4EUR(252円)。(2025年9月8日) 2025年10月記 遠くに4月25日橋。赤いバスは屋根なし観光バス。(2025年9月8日) 2025年10月記 ベレンの塔は工事中でした。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月8日) 2025年10月記 テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月8日) 2025年10月記 テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
テージョ川に架かる4月25日橋。左は発見のモニュメント。(2025年9月8日) 2025年10月記 アイスクリーム1.9EUR。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。ところが、エレベーターが壊れているとのことです。しかし、入場料3EUR(540円)はしっかり徴収されました。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。荷物検査場があるのですが、そのまま素通り。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。橋を支えるワイヤー。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。エレベーターがあるのに階段で登ります。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。エレベーターがあるのに階段で登ります。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。エレベーターがあるのに階段で登ります。21階まで登ってきました。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。床がガラス張り。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。左がテージョ川。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分の展望台より。左がテージョ川、そして大西洋。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。左がテージョ川、そして大西洋。中央に発見のモニュメント、その右が工事中のベレンの塔。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分の展望台より。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
4月25日橋の橋脚部分は観光施設には、屋根なし観光バスも停まります。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記 4月25日橋の橋脚部分は観光施設になっていて登れます。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月8日) 2025年10月記 テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月8日) 2025年10月記 テージョ川に架かる4月25日橋。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
テージョ川に架かる4月25日橋の下段は鉄道路線になっていて、私鉄の2階建て電車が行き来します。(2025年9月8日) 2025年10月記 テージョ川を行く渡船とクルーズ船。(2025年9月8日) 2025年10月記 テージョ川を行くとクルーズ船。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
テージョ川。(2025年9月8日) 2025年10月記 お土産店。(2025年9月8日) 2025年10月記 お土産店。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
ビッカ線のケーブルカーはグロリア線のケーブルカーが事故になった影響で運休中でした。(2025年9月8日) 2025年10月記 ビッカ線のケーブルカーはグロリア線のケーブルカーが事故になった影響で運休中でした。(2025年9月8日) 2025年10月記 カモンイス広場界隈。トラムが坂を下っています。(2025年9月8日) 2025年10月記
 
カモンイス広場界隈のピンク通り。(2025年9月9日) 2025年10月記 サンパウロ通り界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記 サンパウロ通り界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記
 
サンパウロ通り界隈にあった日本食レストラン。(2025年9月9日) 2025年10月記 ルアヴェルデ界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記 ルアヴェルデ界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記
 
ルアヴェルデ界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記 ルアヴェルデ界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記 ルアヴェルデ界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記
 
ルアヴェルデ界隈。(2025年9月9日) 2025年10月記 ミニスーパーマーケット。(2025年9月9日) 2025年10月記 カモンイス広場では反イスラエル集会のようです。(2025年9月9日) 2025年10月記
 
エドゥアルド7世公園。(2025年9月10日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月10日) 2025年10月記 オリエンテ駅で客待ちのタクシー。ここでは乗りませんでしたが、坂が多いので宿周辺で何度か乗りました。(2025年9月10日) 2025年10月記
 
ヴァスコダガマタワーとテレキャビンリスボン。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワー。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワー。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
ヴァスコダガマタワーは入場料10EUR(1798円)。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワーよりテージョ川に架かるヴァコダガマ橋。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワーよりテージョ川に架かるヴァコダガマ橋。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
ヴァスコダガマタワーよりテージョ川に架かるヴァコダガマ橋。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワーよりテージョ川。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワーより。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
ヴァスコダガマタワーより。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワーより。(2025年9月13日) 2025年10月記 ヴァスコダガマタワー。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
テレキャビンリスボン。(2025年9月13日) 2025年10月記 テレキャビンリスボンは片道7.5EUR(1351円)。(2025年9月13日) 2025年10月記 テレキャビンリスボンより。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
テレキャビンリスボンより。(2025年9月13日) 2025年10月記 テレキャビンリスボンより。(2025年9月13日) 2025年10月記 テレキャビンリスボンより。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
テレキャビンリスボン。(2025年9月13日) 2025年10月記 テレキャビンリスボン。(2025年9月13日) 2025年10月記 テレキャビンリスボンとヴァスコダガマタワー。(2025年9月13日) 2025年10月記
 
テレキャビンリスボンとヴァスコダガマタワー。(2025年9月13日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。左はイタリア人留学生、右はモンテネグロからの観光客。(2025年9月14日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。モンテネグロからの観光客。(2025年9月14日) 2025年10月記
 
エドゥアルド7世公園。(2025年9月14日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月14日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月14日) 2025年10月記
 
エドゥアルド7世公園。(2025年9月14日) 2025年10月記 エドゥアルド7世公園。(2025年9月14日) 2025年10月記 インファンテドンエンヒーケ通り界隈。(2025年9月16日) 2025年10月記
 
インファンテドンエンヒーケ通り界隈。(2025年9月16日) 2025年10月記 インファンテドンエンヒーケ通り界隈。(2025年9月16日) 2025年10月記 テージョ川。(2025年9月16日) 2025年10月記
 
テージョ川。(2025年9月16日) 2025年10月記