台湾鉄路 西部幹線(新竹〜台南)の旅2007・2009・2013
西部幹線は新竹を出て、竹南で二手に分かれて山線と海線があります。台湾中部の中心都市は台中になりますが、台中は山線の途中にありますので、海線のほうがローカル線っぽくなりますが、海線を通ると遠くに海が見えます。山線と海線は彰化で合流し、嘉義、台南と続きます。彰化には扇形庫があり見学可能、嘉義からは阿里山森林鉄道が出ます。台南は南回帰線の南側になりますので、熱帯地方になり、沿線の景色も東南アジア風の木々が目に入るようになります。2013年旅行時の為替レートはATMで1万TWD引き出したところ、3万4587円でしたので、1TWD=3.5円でした。 2015年5月記
台南駅。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 台南駅。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 台南駅。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記
台南駅。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 台南駅前。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 台南駅前。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記
台南駅前。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 台南駅前。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 台南駅。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記
E1000形の屏東発七堵行き「自強」とE400形機関車の引く七堵発鳳山行き「呂光」。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 E400形アメリカ製機関車の引く七堵発鳳山行き「呂光」。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 七堵発鳳山行き「呂光」。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記
E200形アメリカ製機関車の引く高雄発花蓮行き「呂光」に乗って台南から台中に向かいます。(2013年10月12日 台南) 2015年5月記 高雄発花蓮行き「呂光」車内。台南から台中まで利用。(2013年10月12日) 2015年5月記 台南駅のコンビニで買った海苔巻39TWD。(2013年10月12日) 2015年5月記
高雄発花蓮行き「呂光」が台中に到着。(2013年10月12日 台中) 2015年5月記 台中駅。(2013年10月13日 台中) 2015年5月記 台中駅。(2013年10月13日 台中) 2015年5月記
台中駅前。(2013年10月13日 台中) 2015年5月記 台中駅前。(2013年10月13日 台中) 2015年5月記 台中駅前。(2013年10月13日 台中) 2015年5月記
EMU500型韓国製(電気部品は日本製)電車の竹南発斗六行き「区間」に乗って台中から彰化に到着。26TWD。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 彰化駅。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 彰化駅。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記
彰化駅。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 E1000形電車の高雄発七堵行き「自強」。E1000形は動力車が南アフリカ製(電気部品はフランス製)、客車は韓国製。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 E1000形電車の高雄発七堵行き「自強」。E1000形は動力車が南アフリカ製(電気部品はフランス製)、客車は韓国製。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記
彰化駅。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 彰化駅前。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 彰化駅前。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記
EMU500型韓国製(電気部品は日本製)電車の台中発彰化行きが終着駅に到着。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 E300形アメリカ製機関車の引く高雄発七堵行き「呂光」に乗って彰化から台北に向かいます。(2013年10月13日 彰化) 2015年5月記 高雄発七堵行き「呂光」車内。彰化から台北まで256TWD。(2013年10月13日) 2015年5月記
高雄発七堵行き「呂光」より。烏渓を渡ります。(2013年10月13日 彰化〜成功) 2015年5月記 高雄発七堵行き「呂光」より。竹南で山線と海線が合流。(2013年10月13日 竹南) 2015年5月記 高雄発七堵行き「呂光」車内。竹南を出ると立客も出る混雑。(2013年10月13日) 2015年5月記
EMU500型の二水発豊原行き「区間」。(2009年2月9日 台中) 2015年5月記 E1000形の七堵発彰化行き「自強」とEMU500型の二水発豊原行き「区間」。(2009年2月9日 台中) 2015年5月記 EMU500型の二水発豊原行き「区間」。(2009年2月9日 台中) 2015年5月記
嘉義駅。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記 嘉義駅。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記 EMU500型韓国製(電気部品は日本製)電車の嘉義発高雄行き「区間」。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記
E200形アメリカ製機関車の引く高雄発花蓮行き「呂光」。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記 E400形アメリカ製機関車の引く七堵発高雄行き「呂光」。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記 嘉義駅。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記
E1000形の高雄発蘇澳行き「自強」。台北に向かいます。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記 これから17時36分発の高雄発蘇澳行き「自強」に乗って嘉義から台北に向かいます。(2007年6月9日 嘉義) 2015年5月記 E1000形の高雄発蘇澳行き「自強」車内。(2007年6月9日) 2015年5月記
嘉義から台北まで「自強」で600TWD。(2007年6月9日) 2015年5月記 切符のほかに、このような券が付いて来て、「ここはいますよ」のサインになるようです。(2007年6月9日) 2015年5月記 E1000形の高雄発蘇澳行き「自強」車内でコンビニで買ったおにぎりとお茶。日本語が入っています。両方で45TWD。(2007年6月9日) 2015年5月記
E1000形の高雄発蘇澳行き「自強」車内。車内販売で80TWD。(2007年6月9日) 2015年5月記 E1000形の高雄発蘇澳行き「自強」車内。車内販売で80TWD。(2007年6月9日) 2015年5月記