イタリア 鉄道の旅2000
2000年ですから、今から25年も前ですが、マレーシア航空で往路ローマへ、復路はフランクフルトからという航空券でイタリア、スイス、ドイツの三カ国を「ユーレイルパス」を利用して旅行しました。当時の「ユーレイルパス」には一等車用しかありませんが、15日間で6万1000円でした。現在よりヨーロッパ旅行はずいぶん気軽な予算で楽しめました。スイスとドイツでは指定席券は必要ありませんが、イタリアではローマ〜フィレンツェ間「ペンドリーノ」の指定席券1万5500ITLとフィレンツェ〜ミラノ間「ユーロスター」の指定席券1万4500ITLを現地で購入しました。当時はまだイタリアリラという通貨で、ローマ・フィウミチーノ空港で両替したところ3万円が53万6600ITLでしたので、1ITL=0,06円でした。 2025年8月記
切符は売店で買います。(2000年6月24日 ローマ・フィウミチーノ空港) 2025年8月記 2階建て電車。(2000年6月24日 ローマ・フィウミチーノ空港) 2025年8月記 E464が推す「レオナルド・エクスプレス」に乗ってローマ・テルミニ駅へ行きます。運賃1万6000ITL。(2000年6月24日 ローマ・フィウミチーノ空港) 2025年8月記
E464が推す「レオナルド・エクスプレス」に乗ってローマ・テルミニ駅へ行きます。客車の運転台付き先頭車両。(2000年6月24日 ローマ・フィウミチーノ空港) 2025年8月記 E444形電気機関車の引く夜行列車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E656形電気機関車の引く国際夜行列車。スイスの寝台車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
国際夜行列車。スイスの寝台車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 国際夜行列車。スイスの寝台車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 国際夜行列車。スイスの寝台車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ETR460「ペンドリーノ」振子電車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車。「ユーロスター」として運転ですが、英仏海峡トンネルを走るわけではありません。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
2階建て客車の最後部にも運転台。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両。「ユーロスター」として運転ですが、英仏海峡トンネルを通るわけではありません。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
客車列車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E402形電気機関車の引く夜行列車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 主要列車の編成表。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
この駅は終点式のホームです。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 この駅は終点式のホームです。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E464形電気機関車の引く近郊列車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
E402形電気機関車の引くインターシティ。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両。落書きがひどいです。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ローマ・テルミニ駅。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ローマ・テルミニ駅。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ローマ・テルミニ駅。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ローカル電車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E652形電気機関車の引く近郊列車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E646形電気機関車の引くインターシティ。落書きがひどい。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速車両。左はETR460「ペンドリーノ」振子電車。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 終点式のホームに機関車が並びます。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 近郊列車用の客車の最後尾にも運転台。(2000年6月24日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
2階建て電車。(2000年6月25日 ローマ・サンピエトロ) 2025年8月記 2階建て電車。(2000年6月25日 ローマ・サンピエトロ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ローカル電車。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E402形電気機関車が引いてきたインターシティ。機関車を切り離しました。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E402形電気機関車が引いてきたインターシティ。機関車を切り離しました。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ローマ・フィウミチーノ空港行き「レオナルド・エクスプレス」の客車側の運転台付き車両。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 E464形電気機関車が引くローマ・フィウミチーノ空港行き「レオナルド・エクスプレス」。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 終点式のホームに電車や客車の最後部車両が並びます。(2000年6月25日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
ローカル列車のディーゼルカー。(2000年6月26日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR450は初代「ペンドリーノ」。最初の振子電車で、振子作用のため車体断面が小さく、3列座席にしかできないので全車一等車。(2000年6月26日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR450は初代「ペンドリーノ」。最初の振子電車で、振子作用のため車体断面が小さく、パンタグラフが大きいです。(2000年6月26日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記
E402形電気機関車。左のETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月26日 ローマ・テルミニ) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ向かっています。(2000年6月26日) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ向かっています。一等車。(2000年6月26日) 2025年8月記
ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ向かっています。(2000年6月26日) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ向かっています。(2000年6月26日) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ向かう車窓。(2000年6月26日) 2025年8月記
ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ向かう車窓。(2000年6月26日) 2025年8月記 ETR460「ペンドリーノ」振子電車に乗ってローマからフィレンツェへ到着。(2000年6月26日 フィレンツェ) 2025年8月記 客車最後部の運転台付き車両。(2000年6月26日 フィレンツェ) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 E656形とE402形電気機関車。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記
ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記
ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR300「セッテベロ」は、元祖前面展望車両で、昔はローマ〜ミラノ間「TEE」(Trans Europe Express」でした。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記
客車最後部の運転台付き車両とE656形電気機関車。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 フィレンツェからピサへ向かっています。(2000年6月27日) 2025年8月記 落書きだらけの電車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記
E656形電気機関車の引くローカル列車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記 E656形電気機関車の引くローカル列車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記 ピサ駅。ピサの斜塔最寄り駅。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記
ピサからピサ空港へ向かっています。(2000年6月27日) 2025年8月記 ピサからピサ空港へ向かっています。(2000年6月27日) 2025年8月記 E646形電気機関車の引く列車でピサからピサ空港へ向かっています。(2000年6月27日) 2025年8月記
E646形電気機関車の引く列車でピサからピサ空港へ到着。(2000年6月27日 ピサ空港) 2025年8月記 E646形電気機関車の引く列車でピサからピサ空港へ到着。(2000年6月27日 ピサ空港) 2025年8月記 インターシティの客車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記
客車最後部の運転台付き車両。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記 客車最後部の運転台付き車両。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記 E646形電気機関車の引くローカル列車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記
ピサからリボルノへ向かっています。(2000年6月27日) 2025年8月記 E424形電気機関車の引くローカル列車。(2000年6月27日 リボルノ) 2025年8月記 E656形電気機関車の引くインターシティ。(2000年6月27日 リボルノ) 2025年8月記
ローカル客車。(2000年6月27日 リボルノ) 2025年8月記 ローカル電車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記 ピサからフィレンツェへ向かっています。一等車。(2000年6月27日 ピサ) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月27日 フィレンツェ) 2025年8月記 終点式のホーム。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記 終点式のホーム。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速車両。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記 E402形電気機関車の引くインターシティ。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記 客車列車最後部の運転台付き車両とE646形電気機関車。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記
E646形電気機関車の引くローカル列車。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速車両に乗ってミラノへ行きます。(2000年6月28日 フィレンツェ) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。一等車。(2000年6月28日) 2025年8月記
ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。一等車。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。一等車。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。一等車。(2000年6月28日) 2025年8月記
ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。一等車。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。二等車。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。二等車。(2000年6月28日) 2025年8月記
ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。二等車。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記
ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記
ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記 ETR500高速車両に乗ってフィレンツェからミラノへ向かっています。(2000年6月28日) 2025年8月記 フランスから乗り入れの高速列車TGV。右はE632形電気機関車。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
E632形電気機関車が引くローカル列車。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速列車。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速列車。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速列車。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速列車。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 E444形電気機関車が引くインターシティ。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月28日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 ETR500は両端が動力車の高速列車。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
ETR500は両端が動力車の高速列車。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 フランスから乗り入れの高速列車TGV。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 フランスから乗り入れの高速列車TGV。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
2階建て電車。(2000年6月29日) 2025年8月記 2階建て電車。(2000年6月29日) 2025年8月記 2階建て電車。市内中心部は地下を走行。(2000年6月29日) 2025年8月記
夜行列車の寝台車。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 夜行列車の寝台車。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記
行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記 行き止まり式ホームとアーチ形ドームでターミナル駅風情があります。(2000年6月29日 ミラノ中央駅) 2025年8月記