韓国 釜山交通公社(釜山地下鉄)の旅2011
釜山は韓国第二の都市で、アジア有数の港町でもあります。日本からもっとも近い海外の地下鉄が釜山地下鉄ではないでしょうか?現在1号線から4号線まであり、4号線だけはゴムタイヤ駆動、無人運転の路線です。また、ソウルの地下鉄のようにコレイル路線との相互乗り入れなどは行っておらず、地下鉄路線だけで完結しています。1号線の車両だけは、韓国製ながら日本の部品が多く使われていて、車体も日本製なので、どこか日本的デザインに感じます。釜山の地下鉄で便利に感じたのは、駅、車内ともにフリーwifiが完備されていることです。ソウルでも完備しているのですが、フリーではありませんでした。 2014年11月記
1号線の北の終点、老圃駅は半地下といった感じの駅でした。この駅は高速バスターミナルにつながっています。(2011年11月6日 老圃) 2014年11月記 1号線1000系は韓国製ですが部品の多くは日本製。(2011年11月6日 老圃) 2014年11月記 1号線1000系は韓国製ですが部品の多くは日本製。(2011年11月6日 老圃) 2014年11月記
1号線1000系は韓国製ですが部品の多くは日本製。(2011年11月6日 長箭) 2014年11月記 1号線東菜駅前。この周辺には温泉があります。(2011年11月6日 東菜) 2014年11月記 1号線東菜駅前。この周辺には温泉があります。(2011年11月6日 東菜) 2014年11月記
1号線1000系車内。(2011年11月6日) 2014年11月記 2号線の北の終点、梁山駅は地上駅です。現在はさらに北に延伸工事中です。(2011年11月6日 梁山) 2014年11月記 2号線の北の終点、梁山駅は地上駅です。ホームドア完備。(2011年11月6日 梁山) 2014年11月記
2号線2000系。ソウルの地下鉄のような広い車体幅はありません。(2011年11月6日 金谷) 2014年11月記 2号線2000系。最初にできた区間にはホームドアがありません。(2011年11月6日 徳川) 2014年11月記 2号線2000系車内。(2011年11月6日) 2014年11月記
3号線水営駅ホーム。釜山地下鉄は駅、車内ともフリーwifiが整っていました。(2011年11月6日 水営) 2014年11月記 左が3号線の西の終点大渚駅。右はここで接続する金海軽電鉄の大渚駅。(2011年11月6日 水営) 2014年11月記 4号線の東の終点安平駅は地上にありました。(2011年11月6日 安平) 2014年11月記
4号線の東の終点安平駅は地上駅、列車がやってきました。(2011年11月6日 安平) 2014年11月記 釜山の地下鉄は「ハナロカード」というICカードで乗ります。(2011年11月6日 安平) 2014年11月記 地上駅でもフリーwifi完備で、駅にはそのアンテナが。(2011年11月6日 安平) 2014年11月記
4号線4000系はゴムタイヤ駆動です。(2011年11月6日 安平) 2014年11月記 4号線4000系は無人の自動運転です。(2011年11月6日) 2014年11月記 4号線4000系車内。他の路線に比べて車体幅は狭いです。(2011年11月6日 安平) 2014年11月記
釜山の地下鉄の券売機。日本語にも対応しています。(2011年11月7日 釜山駅) 2014年11月記 1号線1000系は韓国製ですが部品の多くは日本製。(2011年11月7日 中央) 2014年11月記 2号線2000系。(2011年11月7日 沙上) 2014年11月記
3号線3000系。(2011年11月7日 中央) 2014年11月記 3号線亀浦駅からの風景。山が近いです。(2011年11月7日 亀浦) 2014年11月記 3号線亀浦駅からの風景。(2011年11月7日 亀浦) 2014年11月記
3号線3000系が洛東江を渡ります。(2011年11月7日 亀浦) 2014年11月記 3号線3000系。(2011年11月7日 大渚) 2014年11月記 3号線3000系。(2011年11月7日 大渚) 2014年11月記
1号線西面駅。ホームにはフリーwifi完備。(2011年11月8日 西面) 2014年11月記 1号線釜田駅。ホームにはフリーwifi完備。(2011年11月8日 釜田) 2014年11月記 2号線2000系。(2011年11月8日 海雲台) 2014年11月記
2号線2000系。(2011年11月8日 南川) 2014年11月記