 |
 |
 |
サンシャイン駅はジーロング方面とサンベリー方面の分岐駅。(2025年2月22日 サンシャイン) 2025年3月記 |
中心街行き。3両編成を2組連結した6両編成。(2025年2月22日 サンシャイン) 2025年3月記 |
中心街行き。3両編成を2組連結した6両編成。(2025年2月22日 サンシャイン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウォーターガーデンズ行きに乗ります。(2025年2月22日 サンシャイン) 2025年3月記 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ向かっています。アルストムの銘板がありますが、オーストラリアのコメング製で、そこをアルストムが買収したようです。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ到着。折り返しフリンダース通り行きに。(2025年2月22日 ウォーターガーデンズ) 2025年3月記 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ到着。折り返しフリンダース通り行きに。(2025年2月22日 ウォーターガーデンズ) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ到着。折り返しフリンダース通り行きに。(2025年2月22日 ウォーターガーデンズ) 2025年3月記 |
サンシャインからウォーターガーデンズへ到着。折り返しフリンダース通り行きに。(2025年2月22日 ウォーターガーデンズ) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズ駅。(2025年2月22日 ウォーターガーデンズ) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウォーターガーデンズ駅。(2025年2月22日 ウォーターガーデンズ) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズからサンベリーへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
サンベリー駅はメトロの終点駅のひとつですが、線路はさらに西へつながっています。メトロの電車はここまでです。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
券売機。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
サンベリー駅前。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズからサンベリーへ到着、折り返し列車でフッツクレーへ行きます。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウォーターガーデンズからサンベリーへ到着、折り返し列車でフッツクレーへ行きます。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズからサンベリーへ到着、折り返し列車でフッツクレーへ行きます。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
ウォーターガーデンズからサンベリーへ到着、折り返し列車でフッツクレーへ行きます。(2025年2月22日 サンベリー) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サンベリーからフッツクレーへ向かっています。車内の路線図。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
サンベリーからフッツクレーへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
サンベリーからフッツクレーへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サンベリーからフッツクレーへ到着。列車は中心街へ。(2025年2月22日 フッツクレー) 2025年3月記 |
フッツクレー駅はメトロの分岐駅で、駅前からのトラムもあります。(2025年2月22日 フッツクレー) 2025年3月記 |
フリンダース通り行きに乗って北メルボルンへ行きます。(2025年2月22日 フッツクレー) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り行きに乗って北メルボルンへ到着。列車はフリンダース通りへ。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
サザンクロス行き。行先表示がないのでオリジナルのスタイルということだと思います。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
アップフィールド行きに乗ります。左も同じコメングですが行先表示のない未更新車両。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
北メルボルンからアップフィールドへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
アップフィールド駅はメトロの終点駅のひとつです。(2025年2月22日 アップフィールド) 2025年3月記 |
アップフィールド駅前はかなり郊外へ来たという感じです。(2025年2月22日 アップフィールド) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
北メルボルンからアップフィールドへ到着、折り返し北メルボルンへ戻ります。(2025年2月22日 アップフィールド) 2025年3月記 |
北メルボルンからアップフィールドへ到着、折り返し北メルボルンへ戻ります。(2025年2月22日 アップフィールド) 2025年3月記 |
アップフィールドから北メルボルンへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
アップフィールドから北メルボルンへ到着。列車は中心街へ。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
サンベリー行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
フリンダース通り行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サンベリー行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
フリンダース通り行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
車両基地が隣接しています。右はドイツ製のシーメンスネタリス。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サザンクロス行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
サザンクロス行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
サザンクロス行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
アップフィールド行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
北メルボルン駅は特徴的なスタイル。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
午後2時44分発のクレイギーバーン行きに乗ります。あと1分でやってきます。その次は2時57分発のショーグラウンズ行き、その次は59分発のアップフィールド行き。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
クレイギーバーン行きに乗ります。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
北メルボルンからクレイギーバーンへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
クレイギーバーンはメトロの終点駅のひとつですが、線路はさらに北へ続いています。メトロの電車がここで終点になりります。(2025年2月22日 クレイギーバーン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
北メルボルンからクレイギーバーンへ到着、折り返し北メルボルンへ戻ります。(2025年2月22日 クレイギーバーン) 2025年3月記 |
クレイギーバーンから北メルボルンへ向かっています。貫通路はありますが、走行中は移動しないでくださいとあります。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
クレイギーバーンから北メルボルンへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
クレイギーバーンから北メルボルンへ到着。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
3分後のショーグラウンズ行きに乗ります。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
ショーグラウンズ行きに乗ります。(2025年2月22日 北メルボルン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
北メルボルンからショーグラウンズへ向かっています。(2025年2月22日) 2025年3月記 |
北メルボルンからショーグラウンズへ到着。ここはメトロのひとつの終点、この先はリニューアル工事中でした。(2025年2月22日 ショーグラウンズ) 2025年3月記 |
北メルボルンからショーグラウンズへ到着。ここはメトロのひとつの終点、この先はリニューアル工事中でした。折り返しサザンクロスへ行きます。(2025年2月22日 ショーグラウンズ) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
モアランド駅。ここではトラムと接続します。(2025年2月23日 モアランド) 2025年3月記 |
サンドリンガム行きに乗ります。右はフランス製「エクストラポリス100」。(2025年2月24日 リッチモンド) 2025年3月記 |
リッチモンドからサンドリンガムへ向かっています。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サンドリンガム駅はメトロの終点駅のひとつです。(2025年2月24日 サンドリンガム) 2025年3月記 |
サンドリンガム駅前。(2025年2月24日 サンドリンガム) 2025年3月記 |
リッチモンドからサンドリンガムへ到着。折り返しフリンダース通り行きに乗ってブライトンビーチへ行きます。(2025年2月24日 サンドリンガム) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り行きに乗ってサンドリンガムからブライトンビーチへ向かっています。(2025年2月24日) 2025年3月記 |
フリンダース通り行きに乗ってサンドリンガムからブライトンビーチへ到着。(2025年2月24日 ブライトンビーチ) 2025年3月記 |
フリンダース通り行きに乗ってサンドリンガムからブライトンビーチへ到着。列車はフリンダース通りへ。(2025年2月24日 ブライトンビーチ) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
サザンクロスからフリンダース通りへ到着。(2025年2月25日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
フランクストン行きに乗ります。(2025年2月26日 チェルトナム) 2025年3月記 |
チェルトナムからフランクストンへ向かっています。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フランクストン駅。線路はこの先も続いていますがメトロはここが終点です。(2025年2月26日 フランクストン) 2025年3月記 |
チェルトナムからフランクストンへ到着。折り返しフリンダース通り行きに乗ります。(2025年2月26日 フランクストン) 2025年3月記 |
フランクストンからフリンダース通りへ向かっています。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通りからリッチモンドへ到着。ドアは半自動、開けるときは手動。(2025年2月26日 リッチモンド) 2025年3月記 |
フリンダース通りからリッチモンドへ到着。ドアは半自動、開けるときは手動。(2025年2月26日 リッチモンド) 2025年3月記 |
フリンダース通りからリッチモンドへ到着。ドアは半自動、開けるときは手動。(2025年2月26日 リッチモンド) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ニューポート駅はウイリアムズタウン方面とウェロビー方面の分岐駅。(2025年2月26日 ニューポート) 2025年3月記 |
レイバートン行きに乗ります。(2025年2月26日 ニューポート) 2025年3月記 |
ニューポートからレイバートンへ向かっています。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ニューポートからレイバートンへ向かっています。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
レイバートンはふたつの路線の分岐駅です。(2025年2月26日 レイバートン) 2025年3月記 |
ニューポートからレイバートンへ到着。(2025年2月26日 レイバートン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
中心街方面行き。(2025年2月26日 レイバートン) 2025年3月記 |
中心街方面行き。(2025年2月26日 レイバートン) 2025年3月記 |
ウェロビー行きに乗ります。(2025年2月26日 レイバートン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
レイバートンからウェロビーへ向かっています。途中、エアクラフトという駅があったのですが、車窓からは飛行機の類は見えませんでした。(2025年2月26日 エアクラフト) 2025年3月記 |
レイバートンからウェロビーへ向かっています。コメング車両は片方が3人掛けです。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
レイバートンからウェロビーへ到着。ここはメトロの終点駅のひとつです。(2025年2月26日 ウェロビー) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウェロビー駅には車両の形の売店がありました。(2025年2月26日 ウェロビー) 2025年3月記 |
ウェロビー駅には車両の形の売店がありました。(2025年2月26日 ウェロビー) 2025年3月記 |
レイバートンからウェロビーへ到着。ここはメトロの終点駅のひとつです。折り返しフリンダース通り行きに乗ってサザンクロスへ行きます。(2025年2月26日 ウェロビー) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
レイバートンからウェロビーへ到着。ここはメトロの終点駅のひとつです。折り返しフリンダース通り行きに乗ってサザンクロスへ行きます。(2025年2月26日 ウェロビー) 2025年3月記 |
ウェロビーからサザンクロスへ向かっています。(2025年2月26日) 2025年3月記 |
中心街の高架を行く。(2025年2月26日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ヤラ川沿いを行く。(2025年2月26日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅はメトロのターミナル駅。(2025年2月26日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
どの駅にもだいたいトイレはありました。(2025年2月26日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
フリンダース通り駅はレトロな駅舎。(2025年2月26日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
フリンダース通り駅はレトロな駅舎。(2025年2月26日 フリンダース通り) 2025年3月記 |
おもな駅のホームには自販機がありました。ただ日本人の感覚するとずいぶん高いです。(2025年2月27日 サザンクロス) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウェロビー行きに乗ってニューポートへ行きます。(2025年2月27日 サザンクロス) 2025年3月記 |
ウェロビー行きに乗ってサザンクロスからニューポートへ向かっています。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
ウェロビー行きに乗ってサザンクロスからニューポートへ到着。列車はウェロビーへ。(2025年2月27日 ニューポート) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
ウェロビー行きに乗ってサザンクロスからニューポートへ到着。列車はウェロビーへ。ここは分岐駅で、左へ行くとウイリアムズタウン方面。(2025年2月27日 ニューポート) 2025年3月記 |
セーフティゾーンというのがありました。この辺なら監視カメラがあるということなのですが、オーストラリアは治安がいいので問題なさそうに思われますが。(2025年2月27日 ニューポート) 2025年3月記 |
メルボルンメトロは現在中心部を地下で通り抜ける新線を建設中です。(2025年2月27日 ニューポート) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
次の列車の表示は分かりやすく、ウイリアムズタウン行きは午後1時57分発で、あと5分でやってきます。右には次の列車とその次の列車の表示。右下は現在の時刻。(2025年2月27日 ニューポート) 2025年3月記 |
ウイリアムズタウン行きに乗って北ウイリアムズタウンへ行きます。(2025年2月27日 ニューポート) 2025年3月記 |
ウイリアムズタウン行きに乗ってニューポートから北ウイリアムズタウンへ到着。列車はウイリアムズタウンへ。(2025年2月27日 北ウイリアムズタウン) 2025年3月記 |
 |
 |
 |
北ウイリアムズタウン駅。(2025年2月27日 北ウイリアムズタウン) 2025年3月記 |
フランクストン行きに乗ってリッチモンドへ行きます。(2025年2月27日 北ウイリアムズタウン) 2025年3月記 |
フランクストン行きに乗って北ウイリアムズタウンからリッチモンドへ向かっています。(2025年2月27日) 2025年3月記 |
 |
 |
|
サンドリンガム行き。(2025年2月27日 リッチモンド) 2025年3月記 |
フランクストン行き。クリケットスタジアムへ続く陸橋より。(2025年2月27日 フリンダース通り〜リッチモンド) 2025年3月記 |
|