香港のバス2018 その2
香港はバスは使いやすくできています。イギリス式に構築されたせいか、ルートが集約されていて、初めての旅行者でも比較的分かりやすくできています。構成が「単純」というのも分かりやすいシステムなのですが、香港のバスは原則1ルート1運賃で、乗客全員が同じ運賃になり、途中のバス停で降りる運賃、途中のバス停で乗る運賃がありません。つまり、バス1台に対して均一運賃です。単純で分かりやすいのですが、近くに行くときに遠くまで行くバスに乗ると、近くに行くのに終点までと同じ運賃が必要になるので損をします。 2018年10月記
香港国際空港からの空港バスN21系統。Nではじまる系統は深夜便ということです。(2018年10月10日 香港国際空港) 2018年10月記 香港国際空港から空港バスN21系統で尖沙咀に向かいます。(2018年10月10日 香港国際空港) 2018年10月記 空港バスN21系統車内。香港国際空港から尖沙咀に向かっています。(2018年10月10日) 2018年10月記
シティバスの香港西九龍駅行きが終着バス停に到着。(2018年10月10日 香港西九龍駅) 2018年10月記 シティバスの香港西九龍駅行きが終着バス停に到着。(2018年10月10日 香港西九龍駅) 2018年10月記 シティバスの金鐘行き。(2018年10月10日 香港西九龍駅) 2018年10月記
九龍バスのホンハム行き。(2018年10月10日 香港西九龍駅) 2018年10月記 シティバスのS1系統トンチョン行き車内。香港国際空港から飛機燃料庫に向かっています。(2018年10月11日) 2018年10月記 シティバスの飛機燃料庫バス停。(2018年10月11日 香港西九龍駅) 2018年10月記
香港ではあまり見ない緑のドイツ製2階建てバス。(2018年10月11日 トンチョン駅) 2018年10月記 シティバスのS52系統に乗ってトンチョンに向かいます。(2018年10月11日 エアクラフトメンテナンスセンター) 2018年10月記 シティバスのA21系統車内。尖沙咀から香港国際空港に向かっています。(2018年10月12日) 2018年10月記
シティバスのA21系統が香港国際空港に到着しました。(2018年10月12日 香港国際空港) 2018年10月記 香港国際空港から直接中国本土へ向かうバス。(2018年10月12日 香港国際空港) 2018年10月記 シティバスの空港バス。(2018年10月12日 香港国際空港) 2018年10月記
シティバスの空港バス。(2018年10月12日 香港国際空港) 2018年10月記 ゴンピンのポーリン寺へ行く観光バス。(2018年10月12日 ポーリン寺) 2018年10月記 ムイオーへ向かいます。(2018年10月12日 ゴンピン) 2018年10月記
ゴンピンからムイオーへ向かうバス車内。(2018年10月12日) 2018年10月記 ゴンピンからのバスがムイオーに到着。(2018年10月12日 ムイオー) 2018年10月記 九龍バスのケネディタウン行き。(2018年10月13日 ホンハム駅) 2018年10月記
九龍バスのケネディタウン行き。(2018年10月13日 ホンハム駅) 2018年10月記 オープントップバスは中国製。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 オープントップバスは中国製。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記
オープントップバスは中国製。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 オープントップバスは中国製。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 オープントップバスは中国製。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記
世紀第一バス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 シティバス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 シティバス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記
九龍バス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 九龍バス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 シティバス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記
九龍バス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記 世紀第一バス。(2018年10月13日 中環フェリーターミナル) 2018年10月記