|
|
|
バンコクの路線バスは早朝から運行。バス停に接近情報のモニターが設けられていました。(2023年2月1日) 2023年3月記 |
ワット・プラシーマハタート(ワット=寺)にいた派手な観光バス。(2023年2月1日) 2023年3月記 |
特急列車などの発着がフアランポーン駅からバンス―グランド駅へ移転したため、両駅間にシャトルバスを運行。(2023年2月2日 バンス―グランド駅) 2023年3月記 |
|
|
|
特急列車などの発着がフアランポーン駅からバンス―グランド駅へ移転したため、両駅間にシャトルバスを運行。右上と同じバスですが、LEDに鉄道のマークが出ます。(2023年2月2日 バンス―グランド駅) 2023年3月記 |
ドンムアン空港の空港バスはA1ルートからA4ルートまであります。(2023年2月2日 ドンムアン空港) 2023年3月記 |
ドンムアン空港の空港バスA1ルート。電気バスです。(2023年2月2日 ドンムアン空港) 2023年3月記 |
|
|
|
ドンムアン空港の空港バスA2ルート。(2023年2月2日 ドンムアン空港) 2023年3月記 |
ツアー観光バス。バンコクから外国人観光客を乗せ、水上マーケットと市場のなかを列車が行くメークロン線を訪ねるルートになっていました。(2023年2月3日) 2023年3月記 |
特急列車などの発着がフアランポーン駅からバンス―グランド駅へ移転したため、両駅間にシャトルバスを運行。行先表示のLEDに鉄道のマークが出ます。(2023年2月5日 フアランポーン駅) 2023年3月記 |
|
|
|
冷房付きの路線バス。いすゞ製になっていますが、おそらく下回りだけが日本製? (2023年2月5日 フアランポーン駅) 2023年3月記 |
近年は路線バスの近代化が進み、電気バスが多くなりました。(2023年2月5日 フアランポーン駅) 2023年3月記 |
昔ながらの冷房なしの路線バス。「赤バス」などとも呼ばれています。冷房なしは運賃が安いので庶民の味方。(2023年2月5日 バンス―グランド駅) 2023年3月記 |
|
|
|
ラチャダムリ通りを行く路線バス。バンコクは古くから「渋滞」が名物、時間帯にもよりますがバスに乗ったら時間がまったく読めないことも。(2023年2月8日) 2023年3月記 |
|
|