岐阜の路線バス 岐阜乗合自動車・東濃鉄道・濃飛乗合自動車・
名鉄バス・北恵那交通・白山タクシー・名阪近鉄バス
岐阜県のバス会社はほとんどが名鉄系列といっていい状態です。主要バス会社である岐阜乗合自動車、東濃鉄道、濃飛乗合自動車、北恵那交通、いずれもが名鉄系列なほか、名古屋に近いエリアでは名鉄バス本体も路線バスを運行しています。そのため県全体で三菱ふそうの車両が多くなっています。同じ東海地方でも三重県はほとんどが近鉄系列なのと対照的といえ、バスの世界でいえば三重県は近畿地方のような気もします。そんな中で孤軍奮闘するのは大垣市内路線を運行する名阪近鉄バスでしょうか。名阪近鉄バスといえば名古屋と関西を結ぶ名神高速道路経由の高速バスを運行する会社で、それと大垣市内路線がどうも結びつかないのですが、大垣市内の路線は元々大垣自動車というローカルなバス会社の運行で、その会社が近鉄系列になったという経緯があるようです。 2013年4月記
濃飛乗合自動車の中型ノンステップ車。(2021年3月31日 高山濃飛BC) 2021年4月記    濃飛乗合自動車の小型車。(2021年4月1日 高山濃飛BC) 2021年4月記     濃飛乗合自動車の中型ノンステップ車。(2021年4月1日 高山濃飛BC) 2021年4月記    
濃飛乗合自動車のボンネットバスで運行の定期観光。(2021年4月1日 高山濃飛BC) 2021年4月記    濃飛乗合自動車の小型車。(2021年4月1日 高山濃飛BC) 2021年4月記      名阪近鉄バスの復刻デザイン車。(2019年8月20日 大垣駅前) 2021年4月記  
名阪近鉄バスのノンステップ車。(2019年8月20日 大垣駅前) 2019年9月記  濃飛乗合自動車のノンステップ車で運行の下呂温泉行き。(2019年8月20日 高山濃飛BC) 2019年9月記   濃飛乗合自動車の定期観光。(2019年8月20日 高山濃飛BC) 2019年9月記   
濃飛乗合自動車の小型車で運行の「のらマイカー」。(2019年8月21日 高山濃飛BC) 2019年9月記    濃飛乗合自動車の中型車で運行の秋神温泉行き。(2019年8月21日 高山濃飛BC) 2019年9月記     濃飛乗合自動車の小型車で運行の「まちなみバス」。(2019年8月21日 高山濃飛BC) 2019年9月記    
濃飛乗合自動車の中型車。県境を越えて富山に至る路線。(2017年9月30日 富山駅前) 2017年10月記  濃飛乗合自動車の平湯温泉行きは高速タイプの車両も運行。(2016年7月28日 上高地) 2017年10月記  濃飛乗合自動車の平湯温泉行き。こちらは路線バスタイプ。(2016年7月28日 上高地) 2017年10月記  
濃飛乗合自動車の平湯温泉行き。(2016年7月28日 上高地) 2016年7月記 岐阜乗合自動車のノンステップ車。(2015年7月20日 名鉄岐阜) 2016年7月記 岐阜乗合自動車のノンステップ車。(2015年7月20日 名鉄岐阜) 2016年7月記
岐阜乗合自動車の市内ループ線。(2015年7月20日 JR岐阜) 2015年7月記 岐阜乗合自動車の市内ループ線。織田信長は岐阜ゆかりの人物のようです。(2015年7月20日 JR岐阜) 2015年7月記 岐阜乗合自動車。(2015年7月20日 名鉄岐阜) 2015年7月記
岐阜乗合自動車の電気ハイブリッド車。(2015年4月4日 JR岐阜) 2015年4月記 岐阜乗合自動車のノンステップ車。(2015年4月4日 JR岐阜) 2015年4月記 岐阜乗合自動車の三菱ふそう「新型エアロスター」。(2015年4月4日 JR岐阜) 2015年4月記
岐阜乗合自動車。元々名鉄系列ですが、名鉄バスとほぼ同じデザインの車両が大勢を占めるようになりました。(2014年12月26日 JR岐阜) 2015年1月記 岐阜乗合自動車の電気ハイブリッド車。(2014年12月26日 JR岐阜) 2015年1月記 岐阜乗合自動車の連接車「清流ライナー」。(2014年12月26日 JR岐阜) 2015年1月記
岐阜乗合自動車。名鉄岐阜駅に隣接するバスターミナル。(2014年12月26日 名鉄岐阜) 2015年1月記 岐阜乗合自動車。(2014年12月26日 名鉄岐阜) 2015年1月記 岐阜乗合自動車のノンステップ車。(2014年12月26日 名鉄岐阜) 2015年1月記
岐阜乗合自動車の岐阜市内ループ線は織田信長のラッピング車で運行。(2014年12月26日 名鉄岐阜) 2015年1月記 岐阜乗合自動車の三菱ふそう「新型エアロスター」。(2014年12月29日 名鉄岐阜) 2015年1月記 東濃鉄道の中型車。(2014年12月31日 恵那駅前) 2015年1月記
東濃鉄道。社名に「鉄道」とありますが、鉄道はずいぶん昔になくなっています。(2012年12月31日 多治見駅北口) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。名鉄岐阜駅に隣接してバスターミナルがあります。(2011年8月5日 名鉄岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。これはおそらく元岐阜市営バスの車両。(2011年8月5日 名鉄岐阜) 2013年4月記
岐阜乗合自動車。名鉄系列のため多くが三菱ふそう車両です。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。三菱ふそう「ニューエアロスター」。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。車両によってデザインと色合いが微妙に異なります。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記
岐阜乗合自動車の電気ハイブリッド車は全く異なるデザイン。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の電気ハイブリッド車。これもデザインが異なります。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の小型車で運行する「柳バス」。岐阜市中心の柳ヶ瀬地区を循環する100円バス。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記
岐阜乗合自動車の連接車「清流ライナー」は岐阜大学行き。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の連接車「清流ライナー」の連接部。(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の連接車「清流ライナー」。全長18m追い越し注意!(2011年7月21日 JR岐阜) 2013年4月記
濃飛乗合自動車の富山行き。県境を越える長距離の路線バス。(2010年1月19日 富山駅前) 2013年4月記 濃飛乗合自動車。高山市内にこんな車両がありました。現在もあるのかな?(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車。後部は高山祭の山車をイメージしているそうです。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記
濃飛乗合自動車の神岡行き。神岡とは、以前第三セクター神岡鉄道が通っていたところ。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車の下呂行き。JR高山本線沿いに下呂温泉まで南下します。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車の古川行き。古川とはJR高山本線の飛騨古川。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記
濃飛乗合自動車の新穂高温泉行き。奥飛騨温泉郷で、2階建ての新穂高ロープウェイのあるところに行きます。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車の富山行き。こちらは長距離タイプの車両です。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車の定期観光バス。白川郷と五箇山を巡ります。(2008年10月14日 高山濃飛BC) 2013年4月記
濃飛乗合自動車の新穂高温泉行き。こちらは長距離タイプの車両。(2008年10月15日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車の下呂行き。こちらも長距離タイプの車両。(2008年10月15日 高山濃飛BC) 2013年4月記 濃飛乗合自動車の定期観光バス。こちらはデザインが異なりますが乗合です。(2008年10月15日 高山濃飛BC) 2013年4月記
白山タクシーの小型車で運行の「展望台観光シャトルバス」。白川郷の高速バス停と白川郷展望台をシャトル運行。(2008年10月15日 白川郷展望台) 2013年4月記 名鉄バスの電気ハイブリッド車。この車両はエンジンで発電し、モーター駆動。(2008年9月8日 名鉄一宮) 2013年4月記 名阪近鉄バス。元々は大垣自動車というバス会社が近鉄系列になったという経緯があります。(2008年9月9日 大垣駅前) 2013年4月記
名阪近鉄バスのワンステップ車は岐阜羽島駅行き。岐阜県では数少ない名鉄系ではないバス会社。(2008年9月9日 大垣駅前) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の路線バス標準スタイル。(2008年9月10日 名鉄岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。こちらは色合いが名鉄バスっぽいです。(2008年9月10日 名鉄岐阜) 2013年4月記
岐阜乗合自動車。高速バス仕様ですが、ここでは路線バス。(2008年9月10日 名鉄岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。JR東海道本線岐阜駅をバックに。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。朝のラッシュ時はバスが次々に発車。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記
岐阜乗合自動車。いすゞ車はおそらく元岐阜市営バス車両。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車。いすゞ車にも色合いがいろいろあります。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車のノンステップ車。社名は岐阜乗合自動車ですが、一般的には「岐阜バス」。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記
岐阜乗合自動車の中型車。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の中型ノンステップ車。ノンステップ車だと青い帯が追加されるようです。(2008年9月10日 JR岐阜) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の中型ノンステップ車。ローカル気分です。(2008年9月10日 美濃市) 2013年4月記
岐阜乗合自動車。(2008年9月10日 美濃市) 2013年4月記 岐阜乗合自動車の中型車。(2008年9月10日 美濃市) 2013年4月記 東濃鉄道。社名表示は正式社名の「東濃鉄道」です。(2008年8月2日 多治見駅) 2013年4月記
東濃鉄道。側面は「東鉄バス」、正面は「とうてつ」、統一したほうがいいような。(2008年8月2日 多治見駅) 2013年4月記 東濃鉄道の広告ラッピング車両。(2008年8月2日 多治見駅) 2013年4月記 東濃鉄道。こちらは名鉄系と同じデザインですが色は全く異なります。(2008年8月2日 多治見駅) 2013年4月記
東濃鉄道。多分こちらのほうが古いデザインだとは思うのですが。(2008年8月2日 多治見駅) 2013年4月記 東濃鉄道。同じ車種でも双方のデザインがあって、どちらが新しいのか、今ひとつ分かりません。(2008年8月2日 多治見駅) 2013年4月記 北恵那交通。三菱ふそう「ニューエアロスター」がいっぱいいました。(2008年8月2日 中津川駅前) 2013年4月記
北恵那交通。名鉄系であることを感じさせないデザインです。(2008年8月2日 中津川駅前) 2013年4月記 名鉄バス。岐阜県でも名古屋に近いエリアは名鉄バスの縄張りです。(2008年3月24日 名鉄一宮) 2013年4月記 名鉄バス。これは新デザインということだと思います。(2008年3月24日 名鉄一宮) 2013年4月記
名鉄バスのノンステップ車。名鉄バスはノンステップ車の表示とかデザインの違いはないようです。(2008年3月24日 名鉄一宮) 2013年4月記 岐阜乗合自動車のノンステップ車。青いラインで目立ちます。(2008年3月24日 JR岐阜) 2013年4月記 東濃鉄道。(2006年8月3日 多治見駅) 2018年11月記
東濃鉄道のボンネットバス「トコトコぼんちゃん」。(2006年3月28日 恵那駅前) 2018年12月記  岐阜乗合自動車。名古屋鉄道の特急とお揃いのデザイン。(2006年3月16日 名鉄岐阜) 2019年1月記 岐阜乗合自動車の電気ハイブリッドバス。(2006年3月16日 名鉄岐阜) 2019年1月記 
東濃鉄道の小型車。(2005年9月4日 明智駅前) 2020年4月記  東濃鉄道の瑞浪駅前行きに乗ります。(2005年9月4日 明智駅前) 2020年4月記   東濃鉄道。(2005年9月4日 多治見駅) 2020年4月記  
東濃鉄道。(2005年9月4日 多治見駅) 2020年4月記    岐阜乗合自動車の「柳バス」。(2003年8月3日 JR岐阜) 2021年4月記  東農鉄道の桂ケ丘行きに乗って皐ケ丘9丁目へ向かいます。(2002年3月13日 多治見駅北口) 2022年2月記