伊豆諸島開発・神新汽船・小笠原海運・新島村
東京の離島へは竹芝からの貨客船航路以外にもいろいろあります。伊豆半島の下田から伊豆七島に向かいのは神新汽船。八丈島からさらに絶海の孤島といわれる青ヶ島に行くのが伊豆諸島開発の船です。またこれらの島よりさらにずっと南にある小笠原諸島父島へ行くのが小笠原海運です。小笠原には空港がないのでこの小笠原海運が唯一のアクセス方法になります。これら伊豆諸島開発、神新汽船、小笠原海運は東海汽船系列です。そういえば「おがさわら丸」のデザインは東海汽船の船に似ていますよね。新島と式根島を結んでいるのは新島村営の船です。式根島には空港がないのでこのような航路があるのでしょうか? 2012年8月記
新神汽船の下田〜神津島〜式根島〜新島〜利島間「フェリーあぜりあ」495t、2014年竣工。(2015年7月7日 下田) 2015年7月記 新神汽船の下田〜神津島〜式根島〜新島〜利島間「フェリーあぜりあ」。(2015年7月7日 下田) 2015年7月記 新神汽船の下田〜神津島〜式根島〜新島〜利島間「フェリーあぜりあ」。(2015年7月7日 下田) 2015年7月記
新神汽船の下田港には以前の「あぜりあ丸」のスクリュー。(2015年7月7日 下田) 2015年7月記 小笠原海運の「おがさわら丸」が東京タワーを左手に入港。レインボーブリッジより。(2014年2月5日 東京) 2015年7月記 東海汽船系列の伊豆諸島開発「還往丸」。八丈島では東海汽船が発着する底土港ではなく八重根港に発着。(2010年6月4日 八丈島) 2012年8月記
東海汽船系列の伊豆諸島開発「還往丸」。八丈島では東海汽船が発着する底土港ではなく八重根港に発着。(2010年6月4日 八丈島) 2012年8月記 伊豆の下田から利島、新島、式根島、神津島を結ぶ東海汽船系列の神新汽船「あぜりあ丸」480t、1988年就航。(2008年10月26日 新島) 2012年8月記 神新汽船「あぜりあ丸」から。式根島に向かっていますが、けっこう揺れます。(2008年10月26日) 2012年8月記
神新汽船「あぜりあ丸」船内。(2008年10月26日) 2012年8月記 新島と式根島を結ぶ新島村「にしき2」。(2008年10月26日 新島) 2012年8月記 新島村「にしき2」。この船は引退して新造船に変わったようです。(2008年10月26日 新島) 2012年8月記
新島村「にしき2」。東海汽船「かめりあ丸」から。(2008年10月27日) 2012年8月記 父島から丸一日以上の航海を経て東京に到着する小笠原海運「おがさわら丸」。(2008年2月11日 竹芝) 2012年8月記 東海汽船系列の小笠原海運「おがさわら丸」6700t、1997年就航。(2008年2月11日 竹芝) 2012年8月記