|
|
|
新潟〜両津間「おけさ丸」が朱鷺メッセをバックに到着。(2017年9月5日 新潟) 2017年9月記 |
新潟〜両津間「つばさ」。(2017年9月5日 新潟) 2017年9月記 |
直江津港。(2015年7月6日 直江津) 2017年9月記 |
|
|
|
直江津港を通る頸城自動車の直江津駅方向の路線バス停留所は港と少し離れているので注意。写真中央が港の建物。なお駅からの路線バスと連絡バスは問題なし。(2015年7月6日 直江津) 2015年7月記 |
直江津〜小木間「あかね」5702t、2015年竣工。(2015年7月6日 直江津) 2015年7月記 |
直江津〜小木間「あかね」。(2015年7月6日 直江津) 2015年7月記 |
|
|
|
新潟〜両津間「ときわ丸」5830t、2014年竣工。(2014年9月6日 新潟) 2014年9月記 |
フェリー「おけさ丸」の傍らを出港する高速船「つばさ」。(2009年9月5日 新潟) 2012年11月記 |
新潟と佐渡の両津を結ぶ高速船「すいせい」。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
|
|
|
高速船「すいせい」。ジェットフォイルはボーイング929を川崎重工業がライセンス生産。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
高速船「すいせい」が出港。港は信濃川にあり、信濃川河口から日本海に出ます。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」が新潟港に入港です。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」に乗船開始となりました。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」。佐渡も離島路線といっていいと思いますがけっこう大きなフェリーです。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」より。信濃川を軸とする新潟市、朱鷺メッセが見えます。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」より。新潟港を出港して日本海に出ました。(2008年8月8日 新潟) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内の桟敷席。船はやっぱりこのスタイルですね。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。最後部の部分です。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」。オープンエアのテラスですが、ここで過ごせるのは夏だけでしょうね。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。売店などがあるエントランス部分。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。ステージがあるので催物も行えます。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」船内。けっこうパブリックスペースの多い船に感じました。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。セルフサービスの食堂。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。ここで食べます。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」船内。ここはペット用の場所で、ペットと一緒じゃないとは入れません!(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」より。カモメがずっと付いてきます。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。カモメは人間に慣れているようです。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」より。船と同じ速度で飛んできます。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」より。もう陸地は見えなくなりました。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」より。高速船「すいせい」とすれ違い。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」より。フェリー「おおさど丸」とすれ違い。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」より。佐渡島が見えてきました。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」より。高速船「ぎんが」が追いかけてきました。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「おけさ丸」より。両津到着間際に高速船「ぎんが」に抜かれてしまいました。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」船内。到着、下船です。(2008年8月8日) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」。航送車両も下船です。(2008年8月8日 両津) 2012年11月記 |
|
|
|
両津港、ターミナルビルに続く歩道橋は「おけさ橋」!(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
新潟〜両津間のフェリー「おけさ丸」5862t、1993年建造。(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
フェリー「おけさ丸」。バルコニーのある部屋は特等でしょうか?(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
|
|
|
新潟〜両津間のフェリー「おおさど丸」5373t、1988年建造。(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
フェリー「おおさど丸」が新潟へ向けて出港です。(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
新潟〜両津間の高速船「すいせい」267国際t、1991年建造。(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
|
|
|
新潟〜両津間の高速船「つばさ」267国際t、1989年建造。(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
新潟〜両津間の高速船「ぎんが」267国際t、1989年建造。(2008年8月9日 両津) 2012年11月記 |
直江津〜小木間のフェリー「こがね丸」4258t、1995年建造。(2008年8月9日 小木) 2012年11月記 |
|
|
|
直江津〜小木間のフェリー「こがね丸」が小木に入港です。(2008年8月9日 小木) 2012年11月記 |
カーフェリー航路部分を含めて国道350号線なんだそうです。(2008年8月9日 小木) 2012年11月記 |
フェリー「こがね丸」が小木を出港、佐渡ともお別れです。(2008年8月9日 小木) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「こがね丸」より。やはりカモメが付いてきます。(2008年8月9日) 2012年11月記 |
フェリー「こがね丸」より日本海に沈む夕日です。(2008年8月9日) 2012年11月記 |
フェリー「こがね丸」船内。うまく写るかな?(2008年8月9日) 2012年11月記 |
|
|
|
フェリー「こがね丸」より。間もなく陽が沈みます。(2008年8月9日) 2012年11月記 |
直江津〜小木間のフェリー「こがね丸」船内。(2008年8月9日) 2012年11月記 |
高速船「ぎんが」。新潟の高層ビルをバックに出港。(2008年8月11日 新潟) 2012年11月記 |
|
|
|
新潟〜両津間の高速線「つばさ」が入港します。(2008年8月11日 新潟) 2012年11月記 |
新潟〜両津間のフェリー「おけさ丸」。佐渡汽船最大のフェリーです。(2008年8月13日 新潟) 2012年11月記 |
新潟〜両津間の高速船「ぎんが」が出港。新潟港には貨物船も多く停泊。(2008年8月13日 新潟) 2012年11月記 |
|
|
|
新潟〜両津間の高速船「すいせん」が出航です。(2005年9月17日 新潟) 2020年4月記 |
新潟〜両津間の高速船「ぎんが」が入港。新日本海フェリーより。(2004年8月19日 新潟) 2020年6月記 |
新潟〜両津間「おおさど丸」が入港。新日本海フェリーより。(2004年8月19日 新潟) 2020年6月記 |
|
|
|
直江津〜小木間のフェリー「こがね丸」。(2002年7月30日 直江津) 2022年1月記 |
|
|