那覇空港(OKA)
那覇空港は沖縄観光の拠点となる立派な空港です。1年を通じて観光客で賑わい、修学旅行生なども目立ちます。近年ではアジアからの観光客も多く見ます。バックは沖縄の海で、離島航路の船が飛行機の背後に入ることがよくあります。一方で自衛隊機の発着も多く、こちらはの騒音は何とかならないものかと思います。民間機と違って爆音です。展望デッキは有料で、北側と南側の2カ所に分かれており、行ったり来たりするたびに100円かかかります。しかも有料のくせにトイレもベンチすらもありません。おまけに手摺とフェンスがあるので撮影できる場所は限られています。国内の空港の展望デッキとしてはかなり悪い条件です。 2014年10月記
ソラシドエア、スカイマークのB737。荷物検査後のエリアより。(2020年11月18日) 2020年11月記     到着ロビーでも検温。(2020年11月18日) 2020年11月記      到着ロビーでも検温。(2020年11月18日) 2020年11月記      
瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記       瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記        瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記       
瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記        瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記        瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記       
瀬長島のウミカジテラス。(2020年11月20日) 2020年11月記        瀬長島のウミカジテラス。(2020年11月20日) 2020年11月記         瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記        
瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記         瀬長島のウミカジテラスより。(2020年11月20日) 2020年11月記         空港内のコンビニエンスストアでは、沖縄らしくゴーヤーチャンプルーがありました399円。(2020年11月20日) 2020年11月記        
貨物船が入港。北側の展望デッキより。(2019年6月4日) 2019年6月記    自衛隊機。北側の展望デッキより。(2019年6月4日) 2019年6月記    二本目の滑走路新設工事を行っているようですが、管制塔も新しくするようです。北側の展望デッキより。(2019年6月4日) 2019年6月記    
国内線ターミナルと国際線ターミナルは建築的につながりました。(2019年6月4日) 2019年6月記     国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分のチェックインカウンター。(2019年6月4日) 2019年6月記     国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分にできたフードコート。(2019年6月4日) 2019年6月記
国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分。(2019年6月4日) 2019年6月記      国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分。(2019年6月4日) 2019年6月記             国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分。(2019年6月4日) 2019年6月記       
国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分のチェックインカウンター。(2019年6月5日) 2019年6月記      ここは以前国際線のチェックインカウンターがあったところ。(2019年6月5日) 2019年6月記       国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分。(2019年6月4日) 2019年6月記        
国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分のチェックインカウンター。(2019年6月5日) 2019年6月記       国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分のチェックインカウンター。(2019年6月5日) 2019年6月記        国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分のチェックインカウンター。(2019年6月5日) 2019年6月記       
国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分のチェックインカウンター。(2019年6月5日) 2019年6月記        国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分にできたフードコートより窓越し。(2019年6月4日) 2019年6月記  国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分にできたフードコートより窓越し。(2019年6月4日) 2019年6月記  
国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分にできたフードコートのはなまるうどんで600円。(2019年6月5日) 2019年6月記   国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分より窓越し。(2019年6月5日) 2019年6月記              国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分。(2019年6月5日) 2019年6月記              
国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分にあるゲームセンター。(2019年6月5日) 2019年6月記                国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなげた増築部分。荷物検査後のエリアより。(2019年6月5日) 2019年6月記                ここから先が増築部分。荷物検査後のエリアより。(2019年6月5日) 2019年6月記                
増築部分の荷物検査後のエリア。(2019年6月5日) 2019年6月記                  増築部分のバスゲート待合室。(2019年6月5日) 2019年6月記                   国際線ターミナルと国内線ターミナルをつなげる工事中でした。(2018年5月12日) 2019年6月記                  
北側の展望デッキは2018年9月30日まで工事のため閉鎖中でした。(2018年5月12日) 2018年5月記   南側の展望デッキは入場無料になっていました。(2018年5月12日) 2018年5月記    南側の展望デッキは入場無料になっていました。(2018年5月12日) 2018年5月記    
入場無料になって明らかに展望デッキの入場者は増えていました。(2018年5月12日) 2018年5月記     南側の展望デッキより。(2018年5月12日) 2018年5月記     国内線ターミナル。(2018年5月12日) 2018年5月記     
国内線ターミナルより窓越し。(2018年5月12日) 2018年5月記       南側の展望デッキより。琉球海運の貨物船が出航。(2018年5月12日) 2018年5月記      南側の展望デッキより。琉球エアーコミューター機と日本トランスオーシャンのジェット機2機が役目を終えて置いてありました。(2018年5月13日) 2018年5月記     
南側の展望デッキより。自衛隊の哨戒機?(2018年5月13日) 2018年5月記      南側の展望デッキより。海上保安庁のボンバルディア機。(2018年5月13日) 2018年5月記      南側の展望デッキより。2本目の滑走路が姿を現していました。(2018年5月13日) 2018年5月記     
     
南側の展望デッキより。ソラシドエア機がアプローチ。(2018年5月13日) 2018年5月記       荷物検査後のエリアより。(2018年5月13日) 2018年5月記        LCCターミナルは倉庫のような建物です。(2017年11月14日) 2018年5月記  
LCCターミナルはすでに手狭になっているようです。(2017年11月14日) 2017年11月記  那覇には頻繁に台湾や中国からクルーズ船がやってきます。南側の展望デッキより。(2017年11月15日) 2017年11月記   自衛隊のヘリコプター。南側の展望デッキより。(2017年11月15日) 2017年11月記   
韓国、香港、中国の航空会社が並ぶ国際線ターミナル。北側の展望デッキより。(2017年11月15日) 2017年11月記    右上の上空を飛ぶ機体は那覇空港に着陸する機体ではありません。北側の展望デッキより。(2017年11月16日) 2017年11月記     左の写真の上空を飛ぶ機体は嘉手納基地にアプローチするジャンボ貨物機でした。北側の展望デッキより。(2017年11月16日) 2017年11月記     
北側の展望デッキより。これは何の工事をしているのでしょうか?(2016年8月17日) 2016年8月記 ソラシドエアが夕暮れの海を右手に離陸。北側の展望デッキより。(2016年8月17日) 2016年8月記 座間味村営フェリーが那覇に戻ってきました。北側の展望デッキより。(2016年8月17日) 2016年8月記
中華圏の観光客を乗せた貸切バスが到着のようです。(2016年8月18日) 2016年8月記 着陸も離陸も自衛隊機です。北側の展望デッキより。(2016年8月18日) 2016年8月記 駐車場にいる貸切バス。両端は元新潟交通?北側の展望デッキより。(2016年8月18日) 2016年8月記
沖縄に来る観光客はレンタカー利用者が多いようです。レンタカー業者のお迎えのバスエリアです。(2016年8月18日) 2016年8月記 国内線ターミナル。沖縄都市モノレールのホームより。(2016年8月18日) 2016年8月記 この工事は2本目の滑走路なのでしょうか?北側の展望デッキより。(2016年8月18日) 2016年8月記
国際線ターミナル。(2016年8月18日) 2016年8月記 国際線ターミナルから貸切バスに移動する中国人観光客。(2016年8月18日) 2016年8月記 国際線ターミナルの到着ロビー。(2016年8月18日) 2016年8月記
国際線ターミナルのチェックインカウンター。(2016年8月18日) 2016年8月記 国際線ターミナルのチェックインカウンター。(2016年8月18日) 2016年8月記 国際線ターミナルのチェックインカウンター。(2016年8月18日) 2016年8月記
国際線ターミナルにイスラム教徒用のお祈り部屋がありました。(2016年8月18日) 2016年8月記 ANAのB737-500。荷物検査後のエリアより。(2016年8月18日) 2016年8月記 京浜急行電鉄の電車型券売機。隣は東京モノレールの券売機。荷物検査後のエリアにて。(2016年8月18日) 2016年8月記
早朝の空港玄関。6時のオープンを待ちます。(2016年8月22日) 2016年8月記 国内線ターミナルに並んだ日本航空系列機。南側の展望デッキより。(2016年1月22日) 2016年8月記 南側の展望デッキにて。(2016年1月22日) 2016年8月記
国際線ターミナル。(2016年1月22日) 2016年1月記 国際線ターミナルの展望デッキはフェンスの網目が細かく、、かつフェンスに近付けないので、どんなカメラでも飛行機撮影ができず、行く価値まったくなし。(2016年1月22日) 2016年1月記 国内線ターミナルの荷物検査後のエリア。(2016年1月22日) 2016年1月記
国内線ターミナル。(2016年1月24日) 2016年1月記 国内線ターミナルの車椅子トイレにこんな表示。健常者は車椅子トイレを使うなということでしょうか?那覇空港のレベルの低さは冷笑レベル。(2016年1月24日) 2016年1月記 国内線ターミナルよりガラス越し。(2016年1月24日) 2016年1月記
国際線ターミナル。(2016年1月24日) 2016年1月記 国際線ターミナル。(2016年1月24日) 2016年1月記 国際線ターミナル。(2016年1月24日) 2016年1月記
国際線ターミナル到着階。(2016年1月24日) 2016年1月記 LCCターミナルの建物には何の表記もなく、ただの小屋です。(2016年1月24日) 2016年1月記 LCCターミナル。(2016年1月24日) 2016年1月記
LCCターミナルを発着するのはバニラとピーチ。(2016年1月24日) 2016年1月記 LCCターミナル。(2016年1月24日) 2016年1月記 LCCターミナルの内部はまさに倉庫。(2016年1月24日) 2016年1月記
LCCターミナルの内部はまさに倉庫。(2016年1月24日) 2016年1月記 中国からのクルーズ船も見えました。北側の展望デッキより。(2016年1月25日) 2016年1月記 航空自衛隊機が離陸。北側の展望デッキより。(2016年1月27日) 2016年1月記
航空自衛隊の戦闘機が離陸すると煩いです。北側の展望デッキより。(2016年1月27日) 2016年1月記 国際線も多くなったようです。北側の展望デッキより。(2016年1月27日) 2016年1月記 国内線のジャンボ機がなくなった現在、ジャンボ機はチャイナエアラインが唯一の存在。北側の展望デッキより。(2016年1月27日) 2016年1月記
国内線ターミナルの荷物検査後のエリア。(2016年1月28日) 2016年1月記 国内線ターミナルの荷物検査後のエリアで焼きそば520円。(2016年1月28日) 2016年1月記 国内線ターミナルの荷物検査後のエリアでシークワーサー151円。(2016年1月28日) 2016年1月記
スカイマークとANA機。海上には座間味村営フェリーの高速船。(2012年1月21日) 2014年10月記 国内線ターミナル内は南国の雰囲気。(2012年1月22日) 2014年10月記 国内線ターミナル内。(2012年1月22日) 2014年10月記
国内線ターミナル内。(2012年1月22日) 2014年10月記 国内線ターミナル内。(2012年1月22日) 2014年10月記 国内線ターミナル内。シーサーの奥にあるのはさんぴん茶。(2012年1月22日) 2014年10月記
国内線ターミナル内。シーサーの置物がいっぱい。(2012年1月22日) 2014年10月記 国内線ターミナル内。(2012年1月22日) 2014年10月記 国内線ターミナル内。ぬいぐるみもシーサー。(2012年1月22日) 2014年10月記
国内線ターミナル内。こちらはシーサーとゴーヤ?(2012年1月22日) 2014年10月記 国内線ターミナルの荷物検査を終えた後のエリア。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナルの荷物検査を終えた後のエリアより。琉球エアコミューター機。(2011年2月3日) 2014年10月記
国内線ターミナル正面玄関。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル正面玄関。駐車場より。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル内部。出発階。(2011年2月3日) 2014年10月記
国内線ターミナル内部。出発階。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル内部。出発階。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル内部。(2011年2月3日) 2014年10月記
国内線ターミナル内部。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル到着階にありました。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナルに並んだANA機。日本航空機は離陸待ち。(2011年2月3日) 2014年10月記
国内線ターミナル北側の展望デッキ。手摺とフェンスで撮影に向きません。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル南側の展望デッキ。有料なので人もまばら。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル。ANA機とスカイネットアジア航空機。(2011年2月3日) 2014年10月記
国内線ターミナルの展望デッキより。自衛隊機が訓練飛行していてうるさいです。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル北側の展望デッキから見た国際線の駐機場。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル南側の展望デッキから見た自衛隊機。(2011年2月3日) 2014年10月記
国際線ターミナルですが、現在は新しいものに変わったようです。(2011年2月3日) 2014年10月記 国際線ターミナル内ですが、現在は新しいものに変わったようです。(2011年2月3日) 2014年10月記 国内線ターミナル。日本トランスオーシャン航空機とANA機。(2011年2月6日) 2014年10月記
国内線ターミナル。ANA機と渡嘉敷村営フェリー。(2011年2月6日) 2014年10月記 着陸する自衛隊機。(2011年2月7日) 2014年10月記 着陸する自衛隊機。JALエクスプレス機は離陸待ち。(2011年2月7日) 2014年10月記
展望デッキは広いですが、フェンスに近付けるのはここだけで、ここでしか撮影できません。(2011年2月8日) 2014年10月記 国内線ターミナル。ANA機と渡嘉敷村営フェリー。(2011年2月8日) 2014年10月記 スカイマークのチェックインカウンターは出発階の端っこと到着階の端っこにありました。(2011年2月8日) 2014年10月記
右上を飛んでいる機体は嘉手納基地へ着陸する機体。南側の展望デッキより。(2003年12月8日) 2021年3月記  国内線ターミナル。(2003年12月9日) 2021年3月記   自衛隊機がたくさん駐機しています。南側の展望デッキより。(2003年12月9日) 2021年3月記   
自衛隊機。南側の展望デッキより。(2003年12月9日) 2021年3月記     当時の国際線ターミナル。フィリピン航空も乗り入れていました。(2003年12月9日) 2021年3月記     日本航空、日本トランスオーシャン航空、エアーニッポン、それに日本エアシステムも。(2001年4月18日) 2022年11月記