クアラルンプール国際空港(KUL)2023
バンコクから日本へ帰国の際、バンコク・ドンムアンからエアアジアでクアラルンプールへ、クアラルンプールからエアアジアXで羽田というルートをたどりました。クアラルンプールでは、ほぼエアアジアグループ専用といえるターミナル2で乗り継ぎです。ターミナル2は本館とサテライトから成り、その間は連絡通路で結ばれていますが、その下をA320やA321がくぐるという、ちょっと変わったシーンを見ることができます。エアアジアグループにはワイドボディ機のA330もありますが、ワイドボディ機はサテライト側発着と決まっているようで、連絡通路の下をくぐることはないようです。 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。手前の機体はコロナ禍によってお休み中の機体。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリア。(2023年2月9日) 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。連絡通路の真下を旅客機がくぐります。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。連絡通路の真下を旅客機がくぐります。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。連絡通路の真下を旅客機がくぐります。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。手前が本館、奥がサテライト。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。手前が本館、奥がサテライト。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。手前が本館、奥がサテライト。(2023年2月9日) 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリア。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリア。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。奥が本館。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。奥が本館。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記
ほぼエアアジア専用のターミナル2。出国後のエリア。(2023年2月9日) 2023年2月記 左の写真の店で18.75MYR。(2023年2月9日) 2023年2月記 ほぼエアアジア専用のターミナル2。奥が本館の国内線エリア。出国後のエリアより。(2023年2月9日) 2023年2月記