|
|
|
国際線は韓国、台湾、香港からだったものが、香港が撤退して代わりに韓国が2社になったようです。(2019年3月21日) 2019年3月記 |
案内書の人は空港名のブーゲンビリアの制服。展望デッキへの通路は滑走路風になっています。(2019年3月21日) 2019年3月記 |
宮崎空港からの路線図。(2019年3月21日) 2019年3月記 |
|
|
|
宮崎空港ターミナルビル。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
宮崎空港ターミナルビル。宮崎交通のバスが宮崎、都城、延岡に運行します。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
宮崎空港ターミナルビルとJRの駅は隣接しています。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
1階のANAチェックインカウンター。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
1階の国内線到着ロビー。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
国際線は韓国、台湾、香港から1社ずつ乗り入れ。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
1階の国際線チェックインカウンター。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
中央部分は吹き抜けです。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
中央部分は吹き抜けです。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
荷物検査場は国内線も国際線も同じところを通ります。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
子供用トイレがありました。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
国際線乗客はほとんど訪日外国人で、到着時間には貸切バスが並んでいます。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
1階のラーメン屋さんで700円。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキのフェンスは横のワイヤーなので写真は撮れます。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
旅客ターミナルの向かい側には航空大学校があります。展望デッキより。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
空港に乗り入れる特急列車787系。展望デッキより。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
宮崎空港の次の田吉駅でJRの特急列車同士が交換するのが見えます。展望デッキより。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
空港に乗り入れる特急列車「ハイパーサルーン」。展望デッキより。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
日向灘を眼下にアプローチするANA機。展望デッキより。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキにある小型プロペラ機。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキにある小型プロペラ機より。機内に入れます。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
展望デッキにある小型プロペラ機。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキにある小型プロペラ機。航空大学校で使われていた機体のようです。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキにある小型プロペラ機華かに入れて操縦席に座れます。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
展望デッキにある小型プロペラ機は夜になるとライトアップ。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキにある小型プロペラ機。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
展望デッキにある小型プロペラ機。今日はおしまいのようです。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
|
|
|
夜の宮崎空港ターミナル。(2016年1月13日) 2016年1月記 |
荷物検査後のエリア。(2016年1月14日) 2016年1月記 |
ターミナルビル正面には南国風の木がありました。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
|
|
|
内部は大きな吹き抜けになっていました。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
内部の中央部は特設の売店がいろいろ出展されていました。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
中心地から近く、空港から市街地が望めます。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
|
|
|
展望デッキもフェンスを増設する工事中でした。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
展望デッキ。工事中のフェンスを覗いてみると、まともそうなフェンスで安心しました。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
スカイネットアジア航空(現在のブランド名はソラシドエア)は宮崎が本拠地。(2010年3月8日) 2014年4月記 |
|
|
|
スカイネットアジア航空のカウンター。(2002年12月22日) 2021年11月記 |
|
|