イタリア ローマ・フィウミチーノ空港(FCO)・ピサ空港(PSA)・
ミラノ・マルペンサ空港(MXP)
もう25年も前になりますが、ヨーロッパ旅行の際にローマ、ピサ、ミラノの3空港を訪ねました。日本からマレーシア航空のクアラルンプール乗り継ぎでローマへ到着、鉄道でフィレンツェ、ミラノと北上しました。その際に「ユーレイルパス」を利用したので、ピサ空港はそのパスで行くことができました。ミラノ・マルペンサ空港へも鉄道が乗り入れていますが、私鉄のためパスが使えなかった記憶があります。その鉄道運賃は1万5000ITL、ちなみにローマ・フィウミチーノ空港から市内のテルミニ駅までは1万6000ITL、当時はまだイタリアリラという通貨でした。フィウミチーノ空港で両替したところ3万円が53万6600ITLでしたので、1ITL=0.06円でした。この頃のイタリア物価はかなり安かったですね。 2025年8月記
ローマ・フィウミチーノ空港。(2000年6月24日) 2025年8月記 ローマ・フィウミチーノ空港。噴水にレオナルドダヴィンチ空港という別名が記されています。(2000年6月243日) 2025年8月記 ローマ・フィウミチーノ空港。(2000年6月24日) 2025年8月記
ローマ・フィウミチーノ空港。(2000年6月24日) 2025年8月記 ローマ・フィウミチーノ空港。(2000年6月24日) 2025年8月記 ローマ・フィウミチーノ空港は鉄道駅とつながっています。(2000年6月24日) 2025年8月記
ローマ・フィウミチーノ空港は鉄道駅とつながっています。(2000年6月24日) 2025年8月記 ピサ空港は、ローカルな空港ですがフィレンツェの空港としても機能しています。(2000年6月27日) 2025年8月記 ピサ空港にも鉄道駅が隣接しています。(2000年6月27日) 2025年8月記
ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記
ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記
ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記
ミラノ・マルペンサ空港。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。展望デッキなどはありませんが、立体駐車場から飛行機が眺められました。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。展望デッキなどはありませんが、立体駐車場から飛行機が眺められました。(2000年6月28日) 2025年8月記
ミラノ・マルペンサ空港。展望デッキなどはありませんが、立体駐車場から飛行機が眺められました。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港。展望デッキなどはありませんが、立体駐車場から飛行機が眺められました。(2000年6月28日) 2025年8月記 ミラノ・マルペンサ空港も鉄道駅と連絡通路でつながっています。(2000年6月28日) 2025年8月記