JR西日本 山陽本線(岩国〜下関)の旅
山陽本線の山口県部分の紹介です。山陽本線も山口県に入ると、岡山県や広島県部分と違ってローカル線っぽくなり、走っている車両は同じ115系でも、2両編成あり、何か寄せ集め的な車両ありになります。車体カラーはいずれ全車が真っ黄色になるのでしょうが、現在は過渡期でさまざまなデザインが混在しています。山陽本線は九州に入った1駅目の門司までですが、JR西日本側には交直両用車両がなく、下関〜門司間はJR九州の車両のみで運転です。 2013年11月記
右の421系に乗って門司から下関に到着。115系に乗り換えて新山口へ向かいます。(2021年8月7日 下関) 2021年11月記        115系の岩国行きと岩徳線のキハ40系。(2020年10月24日 徳山) 2020年10月記        徳山駅が新しくなりました。(2020年10月24日 徳山) 2020年10月記        
115系の下関行きに乗って新山口へ向かいます。(2020年10月24日 徳山) 2020年10月記         115系の岩国行きに乗ります。(2020年10月24日 新山口) 2020年10月記        115系の岩国行きに乗ります。(2020年10月24日 新山口) 2020年10月記       
115系の下関行きに乗ります。(2019年12月18日 岩国) 2019年12月記      115系の下関行きに乗ります。(2019年12月18日 岩国) 2020年10月記         115系に乗って岩国から下関に到着。隣のホームにいるJR九州の列車に乗り換えます。(2019年12月18日 下関) 2019年12月記      
新山口駅では山陽新幹線や山口線が接続します。(2019年8月26日 新山口) 2019年12月記      右の115系で岩国から到着後、左の115系に乗り換えて下関へ向かいます。(2019年8月26日 新山口) 2019年9月記     115系車内。新山口から下関へ向かっています。(2019年8月26日) 2019年9月記     
115系の下関行きに乗ります。(2019年3月19日 岩国) 2019年9月記       115系2両の岩国行き。後部は先頭車化改造車。(2018年3月18日 徳山) 2018年3月記     新しくなった徳山駅ですが、ビルに大きく記されているのは駅ではなく図書館名です。この建物は図書館なんだそうです。(2018年3月18日 徳山) 2018年3月記   
115系3000番台の下関行きが終着駅に到着。(2018年3月18日 下関) 2018年3月記     115系3000番台の下関行き。(2017年12月13日 小野田) 2017年12月記   115系3000番台の新山口行き。(2017年12月13日 宇部) 2017年12月記    
115系3000番台の下関行き。(2017年12月13日 宇部) 2017年12月記    115系4両の新山口行き。(2017年8月12日 下関) 2017年8月記   115系2両の下関行きが終着駅に到着。(2017年8月12日 下関) 2017年8月記  
115系2両の下関行きが終着駅に到着。JR九州の415系に引き継ぎます。(2017年8月12日 下関) 2017年8月記    115系2両の下関行きが終着駅に到着。(2017年8月12日 下関) 2017年8月記    115系4両の下関行きが終着駅に到着。(2017年8月12日 下関) 2017年8月記   
下関駅。(2017年8月12日 下関) 2017年8月記  新幹線の線路につながる高架は保線用?(2017年8月12日 新下関) 2017年8月記     新幹線の線路につながる高架は保線用?(2017年8月12日 新下関) 2017年8月記     
新下関駅前には教会が。(2017年8月12日 新下関) 2017年8月記      新下関駅で山陽新幹線と接続。(2017年8月12日 新下関) 2017年8月記    115系4両編成の回送列車。新幹線ホームより。(2017年8月12日 新山口) 2017年8月記     
115系4両の岩国行き。(2015年12月13日 柳井港) 2017年8月記      115系2両で、先頭車化改造車両を先頭にした下関行き。(2015年10月7日 柳井) 2015年10月記 115系2両の下関行き。(2015年10月7日 柳井) 2015年10月記
柳井駅。(2015年10月7日 柳井) 2015年10月記 115系2両の下関行きより。(2015年10月7日 富海〜防府) 2015年10月記 115系2両の下関行きより。(2015年10月7日 富海〜防府) 2015年10月記
115系2両の下関行き。(2015年10月7日 新山口) 2015年10月記 115系2両で、先頭車化改造車両を先頭にした下関行き。(2015年10月7日 新山口) 2015年10月記 115系2両で、先頭車化改造車両を先頭にした下関行き。(2015年10月8日 櫛ヶ浜) 2015年10月記
117系の新山口行き。(2015年10月8日 宇部) 2015年10月記 115系3000番台の岩国行き。(2015年9月7日 糸崎) 2015年9月記 115系3000番台の岩国行き。(2015年9月8日 庭瀬) 2015年9月記
115系4両の岩国行き。(2015年9月9日 新白島) 2015年9月記 115系3000番台の広島行き。(2015年9月10日 尾道) 2015年9月記 115系3000番台の福山行き。(2015年9月10日 尾道) 2015年9月記
115系4両の岩国行き。(2015年9月10日 尾道) 2015年9月記 115系4両。これが従来の下関地区のデザイン。(2012年1月8日 糸崎) 2013年11月記 115系4両。単色化で真っ黄色になった車両です。(2012年1月8日 糸崎) 2013年11月記
115系4両。先頭車両のみ分散式のクーラーを載せた車両。(2011年8月27日 新山口) 2013年11月記 115系2両。短編成化のため、先頭車化改造された車両。(2011年8月31日 新山口) 2013年11月記 115系2両。山陽本線も西のほうへ行くと乗客が少ないのか2両編成の列車があります。(2011年8月31日 新山口) 2013年11月記
115系がJR九州の415系と並びました。関門トンネルをくぐる部分も山陽本線ですがJR九州の車両で運転。(2011年8月31日 下関) 2013年11月記 下関駅では名物のふぐがお出迎えです。(2010年12月30日 下関) 2013年11月記 115系より。瀬戸内海に沿って走ります。(2010年8月27日 富海〜防府) 2013年11月記
115系より。瀬戸内海に沿って走ります。(2010年8月27日 富海〜防府) 2013年11月記 115系3000番台は2ドアの快速用車両でしたが、現在は真っ黄色。(2010年8月27日 三原) 2013年11月記 山陽本線も西のほうへ行くと一部宇部線用105系で運行されます。(2010年4月4日 新山口) 2013年11月記
117系オリジナルデザイン車。ヘッドマークは何もないまま。(2010年1月13日 厚狭) 2013年11月記 山陽新幹線の駅もある厚狭では美祢線が分岐します。(2010年1月13日 厚狭) 2013年11月記 115系3000番台の西日本塗装の車両。(2009年12月27日 横川) 2013年11月記
115系2両。先頭車化改造のぺったんこの前面を持つ車両。(2009年12月17日 下関) 2013年11月記 115系がJR九州の415系と並びました。普通列車は下関で必ず乗り換え。(2009年12月20日 下関) 2013年11月記 下関の駅弁「ふく寿司」ですがなくなったようです。(2009年12月20日) 2013年11月記
下関の駅弁「ふく寿司」ですがなくなったようです。(2009年12月20日) 2013年11月記 115系4両。先頭車が分散型クーラーの車両です。(2009年10月12日 白市) 2013年11月記 115系4両。こちらは私鉄電車のようなクーラーを載せています。(2009年10月14日 広島) 2013年11月記
柳井港の駅。駅からすぐのところに港があり、四国は松山行きフェリーが出ます。(2009年10月15日 柳井港) 2013年11月記 大畠駅。駅の裏が瀬戸内海で、大島に渡る大きな橋があります。(2009年10月15日 大畠) 2013年11月記 光駅ではJRバスと連絡。なぜか駅舎の壁はレインボーカラー。(2009年10月16日 光) 2013年11月記
115系3000番台。(2009年10月17日 新山口) 2013年11月記 115系2両。先頭車化改造の車両です。(2009年10月17日 新山口) 2013年11月記 115系2両。(2009年10月17日 徳山) 2013年11月記
115系3000番台。(2009年10月17日 徳山) 2013年11月記 115系2両。先頭車化改造車両。(2009年10月17日 岩国) 2013年11月記 115系3000番台。(2009年8月25日 三原) 2013年11月記
117系。このデザインの車両は昔は福知山線で走っていました。(2008年3月8日 下関) 2013年11月記 117系と並んだ115系。下関地区の117系は山陽本線の西のほうでしか走っていません。(2008年3月8日 新山口) 2013年11月記 115系車内。オーソドックスなセミクロスシート車両です。(2007年10月4日) 2013年11月記
115系3000番台。(2007年10月7日 岩国) 2013年11月記 115系2両。こちらは下関カラー、クーラーの形もかなり違います。(2007年10月7日 岩国) 2013年11月記 115系2両。クモハにトイレを付け、ヘッドライトの形状も変わっています。(2007年10月7日 岩国) 2013年11月記
115系3000番台車内。転換クロスシートですが、ロングシート部分が長くなっています。(2007年10月8日) 2013年11月記 115系。両端のクハが3000番台で、中間2両は3ドア車に組み替えた編成。(2007年8月13日 広島) 2013年11月記 115系3000番台。(2007年8月13日 広島) 2013年11月記
115系3000番台。登場時はこんなデザインをしていました。(2007年8月13日 広島) 2013年11月記 115系の下関カラーの車両。(2007年8月13日 広島) 2013年11月記 宇部線用105系2両を2組連結した4両で走る山陽本線の列車。(2007年8月14日 新山口) 2013年11月記
117系4両を2組連結して8両編成の列車。(2007年8月14日 新山口) 2013年11月記 115系。両端のクハが3000番台で、中間2両は3ドア車に組み替えた編成で、下関カラーの車両。(2007年8月14日 新山口) 2013年11月記 117系。オリジナルカラーの車両ですが、ヘッドマークはなし。(2007年8月15日 下関) 2013年11月記
115系4両。下関カラー、クハの1両だけが分散型クーラー。(2007年8月15日 下関) 2013年11月記 115系3000番台に乗って徳山に向かいます。(2006年3月26日 広島) 2018年12月記   115系。(2006年3月27日 柳井港) 2018年12月記      
115系。(2006年3月27日 柳井港) 2018年12月記        115系。(2006年3月27日 柳井港) 2018年12月記        下関駅は放火されて焼失してしまいました。(2006年1月13日 下関) 2019年5月記           
115系に乗って岡山へ向かいます。(2004年9月5日 下関) 2020年6月記                 115系2両を2組連結して4両編成に乗って小郡へ向かいます。(2003年8月7日 徳山) 2021年4月                   115系4両に乗って下関へ向かいます。(2003年8月7日 小郡) 2021年4月                   
火災になる前の下関駅。(2003年8月7日 下関) 2021年4月                    115系2両。(2003年1月18日 下関) 2021年7月  115系2両。(2003年1月18日 下関) 2021年7月  
123系。(2003年1月18日 下関) 2021年7月      115系とJR九州の415系。(2003年1月18日 下関) 2021年7月      115系に乗って小郡へ向かいます。(2002年12月22日 下関) 2021年11月             
113系は阪和線から転属の車両でしょうか? (2002年12月26日 下関) 2021年11月             115系の糸崎行きに乗って徳山へ向かいます。(2003年12月26日 下関) 2021年11月             113系に乗って小郡から徳山へ到着。両端の車両は元阪和線車両。(2002年8月13日 徳山) 2022年1月       
小郡駅前の金券ショップに「青春18きっぷ」の貸出システムなるものがありました。それまでのバラせるタイプから1枚の切符になった頃の話です。(2002年3月23日 小郡) 2022年2月         115系の小郡行きに乗って徳山へ行きます。元トイレだった部分が自動販売機コーナーに。(2001年1月14日 岩国) 2023年4月              115系の小郡行きに乗って、岩国から徳山へ向かっています。元トイレだった部分が自動販売機コーナーに。(2001年1月14日) 2023年4月