JR九州 三角線の旅
三角線は熊本県を走るローカル線で、鹿児島本線の宇土から枝分かれし、宇土半島を島原湾に沿って走り、半島の先っぽが八代海に臨む終点の三角、単線非電化のローカル線です。以前この路線に乗車し、駅前の港から島原行きのフェリーに乗ったことがありますが、その後、島原行き航路はなくなってしまいました。現在は博多から直通の特急「A列車で行こう」が運行されるようになりました。 2014年2月記
キハ40系の三角行きワンマン列車。(2018年3月19日 住吉〜肥後長浜) 2018年3月記  キハ40系の三角行きより。(2018年3月19日 住吉〜肥後長浜) 2018年3月記   三角線の終点三角駅。(2018年3月19日 三角) 2018年3月記  
三角線の終点三角駅前より。(2018年3月19日 三角) 2018年3月記    キハ40系の熊本行きワンマン列車に乗って宇土に向かいます。(2018年3月19日 三角) 2018年3月記    キハ40系の熊本行きワンマン列車。(2018年3月19日 網田〜赤瀬) 2018年3月記    
キハ40系の熊本行きワンマン列車。(2018年3月19日 住吉〜肥後長浜) 2018年3月記      キハ31系の三角行きワンマン列車。(2018年3月19日 住吉) 2018年3月記      宇土駅が三角線の起点になりますが、三角線の列車はすべて熊本発着です。(2018年3月19日 宇土) 2018年3月記     
キハ185系の熊本〜三角間「A列車で行こう」。後方は新幹線の高架の柱。(2018年3月19日 宇土) 2018年3月記       キハ185系の熊本〜三角間「A列車で行こう」。(2018年3月19日 鹿児島本線熊本) 2018年3月記        キハ31系の熊本行きワンマン列車に乗って熊本に向かいます。(2017年11月19日 鹿児島本線西熊本) 2018年3月記      
キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」。(2012年2月11日 鹿児島本線大野城) 2014年2月記 キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」。(2012年2月11日 鹿児島本線博多) 2014年2月記 キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」。(2012年2月11日 鹿児島本線博多) 2014年2月記
キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」。専用車両です。(2012年2月11日 鹿児島本線博多) 2014年2月記 キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」。(2012年2月11日 鹿児島本線博多) 2014年2月記 キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」車内。ビュッフェのような設備がありました。(2012年2月11日) 2014年2月記
キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」車内。展望席のようなコーナーが。(2012年2月11日) 2014年2月記 キハ185系の博多〜三角間「A列車で行こう」車内。ソファーもありました。(2012年2月11日) 2014年2月記 時刻表。「トイレなし」表示があるのはキハ32系で運行の列車。(2011年8月29日) 2014年2月記
キハ31系の単行ワンマン列車と鹿児島本線815系。(2010年8月11日 鹿児島本線熊本) 2014年2月記 キハ40系+キハ32系。キハ40系はトイレあり。(2010年3月6日 鹿児島本線熊本) 2014年2月記 キハ31系。この車両だとトイレがありません。(2010年3月6日 鹿児島本線熊本) 2014年2月記
キハ40系。(2006年8月28日 鹿児島本線熊本) 2018年8月記  宇土駅は三角線の始発駅。ここで鹿児島本線と接続。(2003年8月21日 宇土) 2021年4月記  キハ200系2両を2組連結して4両編成で到着後、2両となって折り返す三角行きワンマン列車。(2003年1月13日 鹿児島本線熊本) 2021年7月記