JR東日本 東北本線(黒磯〜仙台)の旅
東北本線はかつて北へ向かう大動脈でしたが、東北新幹線が全線開業した現在は、盛岡以北が第三セクター化され、ローカル線が延々と続くような状態になってしまいました。寝台特急の運転もめっきり減りました。また山陽本線などと違って、ひとつの普通列車の運転区間が短く、概してロングシートの味気ない車両が多く走っています。「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」を利用する際は避けて通れない路線なのですが、あまり旅気分になれない路線になってしまいました。  2012年11月記
仙台駅は東北新幹線、仙山線、仙石線、仙台市営地下鉄との乗換駅。(2022年7月3日 仙台) 2022年7月記       仙台駅は東北新幹線、仙山線、仙石線、仙台市営地下鉄との乗り換え駅。東口が新しくなりました。(2022年7月3日 仙台) 2022年7月記        701系の郡山行きに乗って仙台から槻木へ到着。(2022年7月3日 槻木) 2022年7月記       
槻木駅は阿武隈急行との乗換駅。(2022年7月3日 槻木) 2022年7月記         E721系2両を2組と701系2両を連結した6両編成の福島行き。(2022年7月3日 槻木) 2022年7月記         701系2両を2組連結して4両編成の大河原行き。(2022年7月3日 槻木) 2022年7月記        
E721系の白石行きに乗って槻木から白石へ向かっています。(2022年7月3日) 2022年7月記         白石駅。東北新幹線の白石蔵王駅とは離れています。(2022年7月3日 白石) 2022年7月記         E721系4両+2両で6両編成の仙台行き。(2022年7月3日 白石) 2022年7月記         
E721系2両を2組連結して4両編成の仙台空港行き。前2両は仙台空港鉄道の車両。(2020年9月28日 仙台) 2020年10月記      E531系5両の新白河行きに乗ります。(2020年7月20日 黒磯) 2020年10月記       新白河でE531系から701系2両の郡山行きに乗ります。(2020年7月20日 新白河) 2020年10月記       
磐越西線のE721系に乗って会津若松から到着。右の東北本線E721系新白河行きに乗り換えます。(2020年7月20日 郡山) 2020年7月記     E721系の新白河行きに乗ります。(2020年7月20日 郡山) 2020年7月記      E531系の黒磯行きワンマン列車に乗ります。(2020年7月20日 新白河) 2020年7月記     
新白河駅で普通列車は分断され、南北でそっぽを向くような運転になりました。(2018年4月1日 新白河) 2018年7月記    新白河駅で普通列車は分断されました。手前が黒磯方面、奥が福島方面。(2018年4月1日 新白河) 2018年7月記    キハ110系の新白河行きワンマン列車車内。黒磯から白坂に向かっています。(2018年4月1日) 2018年4月記   
キハ110系の黒磯行き。(2018年4月1日 白坂) 2018年4月記     EH500の引く貨物列車。(2018年4月1日 白坂) 2018年4月記      EH500の引く貨物列車。(2018年4月1日 白坂) 2018年4月記      
E531系の新白河行き。(2018年4月1日 白坂) 2018年4月記      701系4両+2両で6両編成の仙台行き。(2017年12月31日 館腰) 2018年4月記       長町駅では仙台市営地下鉄と接続します。手前の高架は東北新幹線。(2017年12月31日 長町) 2018年1月記  
701系2両を2組連結して4両編成の福島行きに乗ります。(2017年12月31日 長町) 2018年1月記   松川駅。かつてここから国鉄二俣線が分岐していました。(2017年12月31日 松川) 2018年1月記    松川駅。かつてここから国鉄二俣線が分岐していましたが、一番左側の線路がその痕跡だと思います。(2017年12月31日 松川) 2018年1月記    
松川駅。かつてここから国鉄二俣線が分岐していましたが、一番右側の線路がその痕跡で、東に分岐していったのだと思います。(2017年12月31日 松川) 2018年1月記      新白河駅で普通列車は分断され、交流電車は黒磯方面へ入らなくなりました。(2017年12月31日 新白河) 2018年1月記      新白河駅で普通列車は分断され、交流電車は黒磯方面へ入らなくなりました。(2017年12月31日 新白河) 2018年1月記      
E531系の黒磯行きが終着駅に到着。黒磯駅では交流電車は見られなくなりました。(2017年12月31日 黒磯) 2018年1月記       仙台駅東口が新しくなりました。(2017年9月3日 仙台) 2018年1月記       仙台駅前のタクシープール。(2017年9月4日 仙台) 2017年9月記 
701系2両+E721系2両×2で6両編成の福島行きが終着駅に到着。(2017年9月6日 福島) 2017年9月記   E721系2両を2組連結して4両編成の福島行きが終着駅に到着。(2017年9月6日 福島) 2017年9月記    EH500の引く貨物列車。(2017年9月6日 福島) 2017年9月記   
E721系4両の黒磯行き。(2017年9月6日 福島) 2017年9月記    701系2両+E721系2両で4両編成の郡山行き。(2017年9月6日 福島) 2017年9月記    館腰駅は仙台空港にもっとも近いJRの駅で、路線バスが復活しています。(2016年8月31日 館腰) 2017年4月記
701系の仙台行き。(2016年8月31日 館腰) 2017年4月記 D51が出発準備中です。(2015年6月27日 郡山) 2017年4月記 ED75が引き、D51が後押しする「ELSLふくしまDC号」。(2015年6月27日 郡山) 2017年4月記
ED75が引き、後部にD51を連結した「ELSLふくしまDC号」。(DC=Distination Campeign)。(2015年6月27日 郡山) 2015年7月記 ED75が引き、後部にD51を連結した「ELSLふくしまDC号」。(2015年6月27日 郡山) 2015年7月記 後部にD51を連結した「ELSLふくしまDC号」。SLは人気者。(2015年6月27日 郡山) 2015年7月記
701系の福島行きと常磐線719系の浜吉田行き。(2015年1月24日 仙台) 2015年1月記 ED75の引く貨物列車は工事列車でしょうか?(2014年4月9日 郡山) 2014年4月記 24系客車のロビーカーがたまたま停車中でした。(2014年4月5日 宇都宮) 2014年4月記
白河駅はレトロ風な駅舎でした。(2014年3月28日 白河) 2014年4月記 701系2両を2組連結して4両編成の仙台行き。(2014年3月28日 岩沼) 2014年4月記 名取駅では仙台空港鉄道が分岐します。(2014年3月28日 名取) 2014年4月記
新白河駅は在来線と東北新幹線の接続駅。(2013年8月5日 新白河) 2013年8月記 E721系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」。(2011年8月20日 仙台) 2012年11月記 仙台では東北三大祭りの七夕祭りが行われます。夏になると仙台駅にも飾りが。(2011年7月28日 仙台) 2012年11月記
E721系は床が低い構造になっています。(2011年6月27日 郡山) 2012年11月記 719系と磐越西線デザインの719系快速。(2011年6月27日 郡山) 2012年11月記 かつてはED75が旅客に貨物に活躍しました。(2011年6月27日 郡山) 2012年11月記
トヨタのコンテナばかりを積んだ貨物列車をよく見かけます。(2010年9月11日 福島) 2012年11月記 E721系はセミクロスシートなので701系に比べると車内設備が改善されました。(2010年9月11日 福島) 2012年11月記 E721系ですが、この車両は仙台空港鉄道乗り入れ用。(2010年7月1日 仙台) 2012年11月記
同じE721系ですが右が通常の東北本線用、左が仙台空港鉄道乗り入れ用。(2010年7月1日 仙台) 2012年11月記 721系ですが、この車両は仙台空港鉄道乗り入れ用。空港の管制塔が見えます。(2010年7月1日 仙台空港鉄道仙台空港) 2012年11月記 719系車内。この座席は固定されていて向きが変わりません。(2010年2月12日) 2012年11月記
E721系はすべて2両編成で2の倍数で編成されています。(2009年7月27日 福島〜東福島) 2012年11月記 EH500が引く貨物列車。東北本線は貨物列車が頻繁に行き来します。(2009年7月27日 福島〜東福島) 2012年11月記 719系2両×4の8両編成。719系は211系近郊型電車の交流版。(2009年7月27日 福島) 2012年11月記
ED75が引く貨物列車。かつては東北本線といえばED75が多かったのですが、めっきり見なくなりました。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記 ED75重連が引く貨物列車。オリジナルと異なる塗装です。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記 EH500が引く貨物列車。ED75に変わってよく見るのがこの機関車です。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記
701系2両+4両の6両編成。さすがに仙台近辺では長い編成が多くなります。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記 719系2両×3の6両編成。長い編成は多いのですが異形式は連結しないようです。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記 E721系。すべて同じ車種で組成されています。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記
583系の仙台〜福島間「ふくしま花見山号」。かつて寝台列車にもなった車両の快速です。(2008年4月12日 長町) 2012年11月記 船岡駅前にはED71が飾られています。昔は黒磯以北はこんな列車ばかりでした。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 船岡駅前に飾られているED71にはオハフ61がつながれています。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記
719系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 721系。丘に登ると白石川(阿武隈川の支流)と桜並木がよく見えます。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 EH500が引く貨物列車。桜並木を左手に。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記
701系。船岡の桜は有名で、この時期多くの人がやってきます。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 719系。桜満開でこの日の船岡は大賑わいでした。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 ED75が引く貨物列車。鉄ちゃんは桜より列車が気になるかな?(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記
701系。東北本線は桜並木に沿って走りますが、この時期徐行してくれます。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 719系。桜並木は線路に沿っているので、桜と東北本線双方が楽しめます。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記 EH500が引く貨物列車。トヨタ自動車の貨物列車がやってきました。(2008年4月12日 船岡) 2012年11月記
黒磯駅で211系とE721系。黒磯駅は直流電化のホームと交流電化のホームに分かれています。(2007年9月13日 黒磯) 2012年11月記 EH500が引く貨物列車。右に見える高架は東北新幹線。(2007年9月13日 新白河) 2012年11月記 E721系。この駅で東北新幹線接続のためしばし停車。(2007年7月13日 新白河) 2012年11月記
721系車内。721系はセミクロスシート、トイレも広いです。(2007年7月13日) 2012年11月記 719系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」と701系。(2007年7月13日 福島) 2012年11月記 719系車内。セミクロスシートですが、クロスシート部分の座席配置が独特です。(2007年7月13日) 2012年11月記
701系と常磐線455系ですが、455系は引退したようです。(2007年7月13日 仙台) 2012年11月記 721系の仙台空港行きで使われる車両には荷物置場が。(2007年7月21日) 2012年11月記 719系2両×2で4両編成の福島行き。(2007年7月21日 仙台) 2012年11月記
455系ですが、現在は引退したようです。元はといえば東北本線の急行用でした。(2007年7月21日 仙台) 2012年11月記 701系2両×3で6両編成の白石行き。(2007年7月22日 槻木) 2012年11月記 417系の郡山行き。(2006年9月7日 新白河) 2018年8月記
701系に乗って郡山から福島に到着。すぐに郡山行きとして折り返し。719系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」に乗ります。(2005年9月18日 福島) 2020年4月記  719系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」に乗ります。(2005年9月18日 福島) 2020年4月記  455系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」ですが、この車両はなくなりました。(2005年9月18日 仙台) 2020年4月記  
455系の福島〜仙台間「仙台シティラビット」ですが、この車両はなくなりました。(2005年7月23日 仙台) 2020年4月記    485系「リゾートエクスプレスゆう」ですがなくなりました。(2005年7月23日 福島) 2020年4月記    417系の郡山行きに乗ります。(2004年9月9日 黒磯) 2020年6月記 
455系の福島行きに乗りますが、この車両はなくなりました。(2004年8月12日 仙台) 2020年6月記     719系2両を2組連結して4両編成の黒磯行きに乗って福島から郡山に到着。(2004年8月12日 郡山) 2020年6月記      583系の郡山〜仙台間「光のページェント」。(2003年12月28日 郡山) 2021年3月記      
583系の郡山〜仙台間「光のページェント」。(2003年12月28日 郡山) 2021年3月記        583系の郡山〜仙台間「光のページェント」。(2003年12月28日 郡山) 2021年3月記        719系2両を3組連結して6両編成の郡山行き。(2003年12月28日 福島) 2021年3月記       
455系を2組連結して6両編成の福島〜仙台間「仙台シティラビット」。(2003年12月28日 福島) 2021年3月記      485系の新宿〜会津若松間「フェアーウェイ」車内。池袋から郡山へ向かっています。(2003年10月11日) 2021年4月記      485系の新宿〜会津若松間「フェアーウェイ」に乗って池袋から郡山へ到着。(2003年10月11日 郡山) 2021年4月記      
455系に乗って郡山へ向かいます。(2003年8月11日 黒磯) 2021年4月記       701系2両の小牛田行きワンマン列車と阿武隈急行。(2003年7月30日 福島) 2021年5月記       719系に乗って仙台から福島へ到着。列車は折り返し快速仙台行きに。(2003年3月22日 福島) 2021年6月記       
417系の郡山行きに乗ります。(2003年3月22日 福島) 2021年6月記         417系の郡山行きに乗ります。左は次の701系郡山行き。(2003年3月22日 福島) 2021年6月記          417系に乗って福島から郡山へ到着。(2003年3月22日 郡山) 2021年6月記         
701系の福島行きに乗ります。(2003年1月5日 仙台) 2021年7月記           701系の黒磯行きに乗って、福島から郡山へ到着。(2003年1月5日 郡山) 2021年7月記            455系と719系。(2002年7月18日 仙台) 2022年1月記            
701系2両を2組連結して4両編成の福島行きに乗っています。途中駅で小休止。(2001年8月30日 白石) 2022年8月記             ED75の引く貨物列車。(2001年3月25日 郡山) 2023年1月記              455系に乗って黒磯へ行きます。左の455系は磐越西線。(2001年3月25日 郡山) 2023年1月記