JR東日本 京葉線の旅
東京と千葉を結ぶので京葉線といい、総武本線よりずいぶん海側を走ります。総武本線のバイパス的な役割があり、外房線と内房線の特急も京葉線経由で運転します。東京駅では総武本線の地下ホームとはまた別の地下ホームを発着し、位置的には東京と有楽町の中間くらいにあるので、山手線などからの乗り換えには、延々と動く歩道をたどるので時間を要します。ちなみにこの地下ホームは幻に終わった成田新幹線用施設を利用したそうです。東京から千葉にかけての臨海新興住宅地の通勤路線ですが、沿線に東京ディズニーリゾートがあるので、週末などは来園者が多く利用します。また海に近く高い高架を走る区間が多いので、強風の日に運転見合わせというのが多いように感じます。  2012年7月記
京葉線の終点は蘇我駅改札内のそば屋。(2021年6月20日 蘇我) 2021年6月記  京葉線の終点は蘇我駅改札内のそば屋で660円。(2021年6月20日 蘇我) 2021年6月記   E233計10両の快速東京行き。(2021年6月20日 蘇我) 2021年6月記  
京葉線の終点は蘇我駅。ここで外房線、内房線と接続。(2014年1月19日 蘇我) 2014年1月記 E233系4両+6両で10両編成の海浜幕張行き。(2013年6月1日 舞浜) 2014年1月記 沿線でも主要な駅になった海浜幕張駅。駅周辺には高層ビル。(2012年8月2日 海浜幕張) 2014年1月記
京葉線用の赤いE233系。6両+4両で10両編成の快速東京行き。(2011年6月26日 検見川浜) 2012年7月記 E233系4両+6両で10両編成の快速蘇我行き。(2011年6月26日 検見川浜) 2012年7月記 E331系車内、両端の車両はセミクロスシートです。(2011年1月10日) 2012年7月記
こちらは10両編成のE233系で分割は出来ません。京葉線20周年のヘッドマーク付き。(2011年1月10日 舞浜) 2012年7月記 京葉線20周年のヘッドマークを付けた209系。(2010年9月17日 舞浜) 2012年7月記 E233系10両編成、京浜東北線「ブルー」、中央線「オレンジ」などの色違いの車両です。(2010年9月17日 舞浜) 2012年7月記
水族館などがある葛西臨海公園。(2010年3月30日 葛西臨海公園) 2012年7月記 E331系、14両の連接車両ですが、1両の長さが短いので、14両で通常車両の10両分の長さになるそうです。 (2009年1月24日 舞浜) 2012年7月記 かつて山手線などでも運転されていた205系。すでに京葉線からは引退しています。(2009年1月24日 舞浜) 2012年7月記
中央・総武緩行線、またかつては京浜東北線でも活躍した209系の幅広車体のヴァージョンが京葉線でも運転されました。(2009年1月24日 舞浜) 2012年7月記 201系6両+4両の10両編成の東京行き。201系はすでに関東からは引退していて、残るは関西地区のみになりました。(2009年1月24日 新浦安) 2012年7月記 E331系は連節の14両編成、試作的な車両で1編成しかありません。(2009年1月24日 新浦安) 2012年7月記
E331系は車両と車両の間に台車がある連接車両です。(2009年1月24日 新浦安) 2012年7月記 E331系は1両の長さが短く、ドアも3カ所です。(2009年1月24日 新浦安) 2012年7月記 201系4両+6両で10両編成の海浜幕張行き。京葉線の最後の鉄の電車でした。(2009年1月24日 舞浜) 2012年7月記
201系4両+6両で10両編成の蘇我行き。ステンレス車両ばかりになると、塗装を施した鉄の電車が懐かしいです。(2008年2月16日 南船橋) 2012年7月記 日光線の特急に使われていた485系が団体列車で京葉線を走行。(2008年2月16日 南船橋) 2012年7月記 京葉線用に赤い帯になった205系、京葉線は短い期間に様々な通勤型電車が走ったと思います。(2008年2月16日 南船橋) 2012年7月記
転用ではなく京葉線用に新調された205系は、他の205系と少し雰囲気の違う顔で、快速「マリンドリーム」に活躍しましたが、すでに引退しました。(2008年2月16日 南船橋) 2012年7月記 団体列車で京葉線を行く485系「華」。(2008年2月16日 南船橋) 2012年7月記 201系4両+6両で10両編成の蘇我行き。朝日を浴びて。(2007年12月24日 葛西臨海公園) 2012年7月記
京葉線線用だった205系、京葉線といえばこの顔の電車だったのですがすでに引退しました。(2007年12月24日 葛西臨海公園) 2012年7月記 205系の新習志野行き、京葉線の205系が引退したことで、残る都心で見られる205系は埼京線だけです。(2007年12月24日 葛西臨海公園) 2012年7月記 205系のこの顔は少数派で、武蔵野線にもこのデザインが採用されましたが数は少ないです。(2008年12月24日 新浦安) 2012年7月記
201系4両+6両の蘇我行き。分割できたのは外房線や東金線などに乗り入れるためでした。(2007年12月24日 新浦安) 2012年7月記 205系の快速、葛西臨海公園駅の通過線を駆け抜けます。(2007年12月24日 葛西臨海公園) 2012年7月記 すでに引退してしまった京葉線の205系。(2007年12月24日 舞浜) 2012年7月記
201系の分割できない10両編成、パンタグラフがシングルアームです。(2007年12月24日 舞浜) 2012年7月記 週末はファミリーやデート客でにぎわう舞浜。(2007年12月24日 舞浜) 2012年7月記 201系10両の海浜幕張行き。201系はなくなりました。(2004年10月18日 潮見) 2020年6月記
205系の快速蘇我行き。205系はなくなりました。(2004年10月18日 潮見) 2020年6月記  205系の東京行き。205系はなくなりました。(2004年10月18日 葛西臨海公園) 2020年6月記   201系4両+6両で10両編成の蘇我行き。201系はなくなりました。(2004年10月18日 葛西臨海公園) 2020年6月記   
103系の蘇我行き。103系はなくなりました。(2004年10月18日 葛西臨海公園) 2020年6月記     205系の海浜幕張行き。205系はなくなりました。(2004年10月18日 葛西臨海公園) 2020年6月記     201系の東京行き。201系はなくなりました。(2004年10月18日 葛西臨海公園) 2020年6月記    
201系の海浜幕張行き。201系はなくなりました。(2004年10月18日 葛西臨海公園) 2020年6月記     583系の仙台〜東京間「ムーンライト東北」。(2003年8月30日 舞浜) 2021年4月記  583系の仙台〜東京間「ムーンライト東北」。(2003年8月30日 舞浜) 2021年4月記  
583系の仙台〜東京間「ムーンライト東北」の回送。(2003年8月30日 潮見) 2021年4月記   205系の海浜幕張行き。(2003年1月9日 潮見) 2021年7月記    205系の快速蘇我行き。(2003年1月9日 潮見) 2021年7月記    
201系の蘇我行き。(2003年1月9日 潮見) 2021年7月記      103系の東京行き。(2001年3月3日 蘇我) 2023年3月記       205系の東京〜蘇我間「マリンドリーム」。(2001年3月3日 蘇我) 2023年3月記       
201系の東京行き。(2001年3月3日 蘇我) 2023年3月記        201系の東京行き。(2001年3月3日 蘇我) 2023年3月記         201系の東京行き。(2001年3月3日 蘇我) 2023年3月記        
103系の東京〜蘇我間「マリンドリーム」。(2001年3月3日 蘇我) 2023年3月記         201系の蘇我行き。(2001年3月3日 海浜幕張) 2023年3月記         201系の蘇我行き。(2001年3月3日 海浜幕張) 2023年3月記