JR東日本 川越線の旅

川越線は川越を境に東部と西部では雰囲気が全く異なります。川越以東は埼京線に直通する10両編成の電車で運転し、完全に都会の通勤路線です。ただ川越線はほとんどが単線なので主要駅で列車の行き違いとなります。10両編成という長い電車しか走らない区間で単線というのも珍しい存在だと思います。一方、川越以西は4両編成のローカルな区間で、ここを走る列車は高麗川から八高線に入って八王子まで運転します。川越を境に別の路線といったほうが分かりやすい状態となりました。 2012年7月記
209系の八高線直通八王子行き。この車両は元東京臨海高速鉄道。(2019年1月3日 高麗川) 2019年1月記  E231系の八高線直通八王子行き。(2019年1月3日 武蔵高萩) 2019年1月記   E209系の川越行き。(2019年1月3日 武蔵高萩) 2019年1月記   
川越線は川越駅を境に東と西では雰囲気が変わります。また川越駅では東武鉄道東上線と接続。(2013年7月14日  川越) 2013年7月記 E233系。埼京線の列車も多くは川越線から出発します。(2013年7月14日  川越) 2013年7月記 209系の八王子行き。川越線西部は4両のローカル線になります。(2013年7月14日  川越) 2013年7月記
209車内。ドアは半自動といってボタンで開けます。閉めることもできます。(2013年7月14日) 2013年7月記 205系の川越行き。川越線はほとんどが単線、主要駅で行き違いです。(2013年7月14日 的場) 2013年7月記 川越線は八高線と合流する高麗川で終点です。(2013年7月14日 高麗川) 2013年7月記
川越線は大宮が起点ですが、大宮駅のホームは地下にあります。(2013年6月24日 大宮) 2013年7月記 205系車内。全列車がロングシート車両です。(2013年6月24日) 2013年7月記 205系車内。埼京腺に直通しますが、痴漢防止なのか車内には監視カメラ。(2013年6月24日) 2013年7月記
10両編成の電車で運転といっても単線の細道です。(2013年6月24日 南古谷) 2013年7月記 通勤快速新宿行きが、始発を出た頃は単線の線路を走っているというのも驚きです。(2013年6月24日 南古谷) 2013年7月記 埼京線205系、後方に見えるのは競争相手の東武鉄道東上線。(2013年6月24日 川越) 2013年7月記
川越線西部を走る209系の八王子行き。川越ではホームが両側にあります。(2013年6月24日 川越) 2013年7月記 川越線の始発は大宮駅ですが、埼京線と一体化しているので「始発」という雰囲気がありません。(2013年6月17日 大宮) 2013年7月記 川越線・八高線の205系は元山手線車両。でも「顔が違う」と思われますが、中間車両を先頭車に改造しているため、山手線時代とは異なる顔をしています。(2007年12月30日 高麗川) 2012年7月記
205系の八王子行き。この車両は元山手線車両で、先頭車化改造車です。(2004年1月20日 的場) 2020年9月記