JR東日本 花輪線の旅

花輪線は、東で東北本線と接続していた部分が、第三セクター化されてしまいましたので、列車は盛岡に直通していますが、JR路線として考えると大館からの盲腸線といった形態です。十和田八幡平四季彩ラインという愛称がありますが、十和田八幡平を観光する人が利用することはなく、観光客とは無縁の路線に思えます。しかし、四季彩ラインというだけあって美しい車窓が広がります。おそらく観光列車でも走らせればブレークしそうな路線です。列車の本数は少なく、奥羽本線との接続も概して悪いです。大館駅では乗り換え時間が約2時間あったのですが、駅前の花善の鶏めしを試したところ、これが大当たり、美味しいので10分で食べ終わりました。また駅には無料のレンタサイクルがあったので利用しました。鶏めしもレンタサイクルも、奥羽本線と花輪線の接続が良かったら縁がなかったわけで「怪我の功名」でしょうか。 2013年8月記
盛岡駅から花輪線に乗る場合は好摩までIGRいわて銀河鉄道利用ということになります。(2013年8月6日 IGR銀河鉄道盛岡) 2013年8月記 花輪線は奥羽本線大館駅から枝分かれします。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記 大館駅前にある花善は食堂兼駅弁屋。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記
大館駅前にある花善は従業員の態度に問題がありますが、味がいいのでお勧めです。鶏めし御膳850円。駅弁にしても850円。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記 大館駅の観光案内所ではレンタサイクル無料。10台用意しているそうです。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記 大館駅の観光案内所ではレンタサイクル無料。無料なので借りてみました。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記
大館駅近くにかつての小坂鉄道の線路跡。自転車借りて良かったです。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記 無料のレンタサイクルで、米代川の支流の長木川へ。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記 花輪線の列車は奥羽本線下りホームの向かい側から出発。(2013年8月7日 大館) 2013年8月記
キハ110系車内はセミクロスシート、トイレもあります。(2013年8月7日) 2013年8月記 花輪線は大館を出ると間もなく奥羽本線を跨ぎます。(2013年8月7日 東大館〜大館) 2013年8月記 十和田南に近付くと、これから走る線路が横に寄り添います。(2013年8月7日 十和田南〜末広) 2013年8月記
十和田南駅はスイッチバック式の駅。(2013年8月7日 十和田南) 2013年8月記 キハ110系の盛岡行き。ここで進行方向が変わります。(2013年8月7日 十和田南) 2013年8月記 十和田南駅で線路は終点になっています。(2013年8月7日 十和田南) 2013年8月記
十和田南駅を出発すると、さっき走ってきた線路が離れていきます。(2013年8月7日 芝平〜十和田南) 2013年8月記 キハ110系の大館行きと交換。(2013年8月7日 鹿角花輪) 2013年8月記 秋田県北部の車窓が流れます。(2013年8月7日 陸中大里〜鹿角花輪) 2013年8月記
「八幡平」というと「十和田八幡平国立公園」が頭に浮かびますが、この八幡平駅には何もありません。(2013年8月7日 八幡平) 2013年8月記 この辺りが花輪線で最も景色のいい区間ではないでしょうか。(2013年8月7日 湯瀬温泉〜八幡平) 2013年8月記 米代川の渓谷の向こうに湯瀬温泉の温泉街が見えます。(2013年8月7日 湯瀬温泉〜八幡平) 2013年8月記
緑が眩い景色です。(2013年8月7日 湯瀬温泉〜八幡平) 2013年8月記 米代川を渡ります。(2013年8月7日 湯瀬温泉〜八幡平) 2013年8月記 大手私鉄の都会の駅のような名称の「荒屋新町」。(2013年8月7日 荒屋新町) 2013年8月記
花輪線唯一の優等列車といえる快速「八幡平」。(2013年8月7日 荒屋新町) 2013年8月記 キハ110系の盛岡行き。(2013年8月7日 荒屋新町) 2013年8月記 荒屋新町を出ると急勾配を登ります。ここはかつて8620型というSLが三重連で越えました。(2013年8月7日 安比高原〜荒屋新町) 2013年8月記
現在は「安比高原」という駅名ですが、以前は「龍ヶ森」という駅名で、SL時代は全国の鉄道ファンに名の知れた地名でした。(2013年8月7日 安比高原) 2013年8月記 花輪線には「八幡平」と付く駅がふたつありますが、2駅は離れています。(2013年8月7日 松尾八幡平) 2013年8月記 キハ110系の大館行き。(2013年8月7日 松尾八幡平) 2013年8月記
車窓に岩手山が現れました。(2013年8月7日 北森) 2013年8月記 駅の前後でSカーブ。かつては行き違い設備があったものが撤去されたのでしょう。このような駅がいくつかありました。(2013年8月7日 平館) 2013年8月記 好摩〜盛岡間はIGRいわて銀河鉄道の線路になってしまいます。(2013年8月7日 好摩) 2013年8月記
キハ110系の盛岡〜大館間「八幡平」。(2013年8月7日 好摩) 2013年8月記 東の起点は好摩駅ですが、かつての東北本線はIGRいわて銀河鉄道になっていますので、盛岡から乗る場合は「青春18きっぷ」は使えません。(2011年7月28日 好摩) 2012年12月記 キハ110系の盛岡〜大館間「八幡平」。好摩から花輪線に入ります。(2011年7月28日 好摩) 2012年12月記
キハ110系の盛岡〜大館間「八幡平」。花輪線は全列車がキハ110系で運行。(2007年7月13日 盛岡) 2012年12月記 橋上駅になる以前の好摩駅。(2003年4月1日 好摩) 2021年6月記 キハ58系。(2003年4月1日 好摩) 2021年6月記
キハ52系。(2003年4月1日 好摩) 2021年6月記  キハ58系。(2003年4月2日 大館) 2021年6月記  キハ58系。(2003年4月2日 大館) 2021年6月記  
キハ58系。(2002年3月5日 大館) 2022年2月記    キハ52系。(2002年3月5日 大館) 2022年2月記     キハ58系の秋田〜鹿角花輪間「よねしろ」。(2001年8月24日 奥羽本線秋田) 2022年8月記