茨城発の長距離バス その4 日立電鉄交通サービス(日立電鉄バス)
日立電鉄交通サービスは、以前は日立電鉄という名称で電車とバスを運行していましたが、電車路線は廃線となり、交通関係はバスのみに、それを機会に現在の日立電鉄交通サービスという社名に改められました。ただ鉄道がなくなっているものの「電鉄」という部分が健在です。茨城県北部から東京への便を運行しています。空港バスは成田空港と羽田空港行きのみで、茨城空港へは運行していません。 2012年11月記
日立電鉄交通サービスの東京ディズニーランド行き。(2022年7月4日 東京ディズニーランド) 2025年8月記   日立電鉄交通サービスの成田空港行き空港バス。(2017年7月23日 水戸駅南口) 2017年7月記   日立電鉄交通サービスの東京〜日立間「ミッドナイトひたち」。(2016年11月5日 東京駅八重洲南口) 2017年7月記   
日立電鉄交通サービスのTDR行き。いすゞ車。(2013年6月24日 TDL) 2013年6月記 日立電鉄交通サービスの成田空港行き。こちらも日立からひたちなか、水戸を経由、茨城交通と同じ路線で共同運行。(2008年9月14日 成田空港第1旅客ターミナル) 2012年11月記 日立電鉄交通サービスの羽田空港行き。日立からひたちなか、水戸、石岡を経由。(2008年7月15日 日立駅) 2012年11月記
日立電鉄交通サービスの羽田空港行き。(2008年4月2日 羽田空港第2ターミナル) 2012年11月記 日立電鉄交通サービスの成田空港行き。日産ディーゼル車。(2007年12月2日 成田空港第1旅客ターミナル) 2012年11月記 日立電鉄交通サービスの日立〜東京間「ひたち」。(2007年4月30日 東京駅日本橋口) 2012年11月記
日立電鉄交通サービスの日立から守屋行きですがなくなりました。(2006年1月5日 守谷駅) 2019年9月記  日立電鉄バス時代の日立〜東京間「ひたち」。(2001年5月4日 東京駅八重洲南口) 2022年11月記        日立電鉄バス時代の羽田空港行き空港バス。(2001年1月23日 羽田空港第1ターミナル) 2023年3月記        
日立電鉄バス時代の日立〜東京間「ひたち」。(2000年3月5日 東京駅八重洲南口) 2025年8月記         日立電鉄バス時代の日立〜東京間「ひたち」。(2000年3月5日 東京駅八重洲南口) 2025年8月記